1
/
5

【インターン生インタビュー】「マジ価値を届けきる集団」日本のSaaSビジネスを牽引するfreeeとは?

こんにちは!freeeでインターンのおそりです。

今回は上場したばかりのfreeeで学生インターンとして活躍する2人にインタビューを行い、実際のfreeeを内側から解剖して頂きました!ちなみに私自身も学生インターンとして働いているので、最後にインタビューに自答してみました(笑)

営業・エンジニア・マーケティング、それぞれの職種から話を聞いているので、freeeに興味ある人は要チェックです!

「いい意味で普通の大学生ではいられなくなりました。」

たいが(在学中)
2019年5月からインターンとしてfreeeにjoin。立ち上げ一年未満の企業を担当する部署でインサイドセールスを担当。会計freeeという弊社サービスにSU(サインアップ)したユーザーに、電話での営業をかける業務をメインとしている。

ーなぜfreeeでインターンをしているのでしょう?

freeeに興味を持った理由は、「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションに大きく共感したからです。学生時代のアルバイトなどの経験から、バックオフィスが煩雑になっていることや、店長の業務の大変さを知っていたので、『もっと自動化できるのでは?』という思いがありました。

そんな中でfreeeに出会い、バックオフィス業務を効率化してミッションを達成しようとする姿勢に強く共感しました。

ーfreeeってどんな会社だと思いますか?

ミッションが浸透している会社だと思います。常にミッションやビジョンから目標をたてるし、なにより全員がミッションを意識し、ときには口に出して仕事している姿は、会社として浸透度が高いなと実感します。

僕自身もfreeeのミッションやビジョンには強く共感してるので働きやすいですし、いい意味でエモい会社だと思います!ビジョンやミッションに共感できないと、freeeでは働けないかもしれないですね!

どんな成長が実感できましたか?

事業モデルを理解することができました。

会計freeeは、お客さまの事業の課題や事業モデルを理解したうえで、課題を解決するような提案ができないと売れません。そのため、毎日お客さんとしゃべる中で自然と勉強してました(笑)

仕事面では、思考力がついたと思います。ざっくりしていますが、セールスでは毎月目標とする数字が決まっているので、達成しても達成しなくても「なぜ達成したのか?」「何が要因だったのか」「どんな意識・方法を試したのか?」など数字から「why」「how」を考える癖がつきました!

ーマイナスGapはありましたか?

いい意味でも悪い意味でも、普通の大学生ではいられなくなります(笑)

インターンって聞くとバイトの延長のような考えを持つ人も多いですが、freeeではバイトも社員と変わらない仕事がふられるので、本当に向上心が高くないと続かないと思います。

最初のうちは仕事を覚えたり、目標を達成するためにはどうしたらいいのか考えていると、いつもヘトヘトで家に帰ってました。ただ決して遊ぶ時間などがなくなるというわけではなく、自分の優先順位が自然と変わって行くという感覚ですかね。その分得られる経験値や知識は、インターン生というよりは社会人一年目くらいのものはあったと思います。

「ユーザーにとって何が一番価値があるか、自信をもって選択できるようになりました。」

ゆうき(在学中)

2020年1月からエンジニアインターンとしてfreeeにjoin。現在はfreee製品を改善するグロースチームで会社設立freee・確定申告freee・会計freeeのグロース施策を中心に開発を担当。デザインからコーディングまで、エンジニアリングに限らずビジネス視点をもって幅広い業務を行っている。

ーなぜfreeeでインターンをしているのでしょう?

入社前に業務に慣れて大まかにプロダクトの理解をしておきたいと思ったのと、freeeはインターン・社員に関係なく対等に仕事を任されると聞いていたので、良い経験になると思ったからです。

ーfreeeってどんな会社だと思いますか?

「マジ価値」を追求している会社だと思います。これは会社の行動指針としてHPに記載されている言葉で、業務をしていても「これってユーザーの価値に繋がらないからいらないんじゃない?」「これはマジ価値を届けられそうだから取り入れよう」という声が聞こえます。

結局サービスって、ユーザーに使ってもらって成り立つものです。エンジニアがユーザーに直接会って話す機会はなかなか無いので、自分たちで意識することはとても大事だと思います。

どんな成長が実感できましたか?

自分の意見をしっかり持って行動できるようになりました!

入社当初はいろいろなことをチームの方に聞いて助けてもらっていたんですが、プロダクトを作る中で正解はなくて、どの選択がユーザーにとって一番価値を届けられるかを、以前よりは自分で自信を持って選択できるようになりました。

ーマイナスGapはありましたか?

コードもすごく複雑で、会計やサービスの知識がないと開発が難しいことですね。

税理士さんとか、専門の人が存在するくらいの領域だから難しいのは当たり前ですが、自分もしっかり勉強する必要があると感じました。

「一人一人にスポットライトがあたる会社だと思います。」

最後は私、おそりが担当します。

プロフィール
2019年9月から学生アルバイトとしてfreeeにjoin。個人事業主を対象とするマーケティングの部署に配属。個人事業主にfreeeプロダクトを利用してもらうためのコミュニティ周りやオフラインイベント等の施策を担当している。

ーなぜfreeeでインターンをしているか

将来個人事業主としての生き方に憧れをもっていたからです!

個人事業主にとって必要な知識を得たり、業務を通して実際に関わる事ができるのがすごく魅力的でした!家族が個人事業主ということもあり、個人事業主に対する価値提供が共感出来ました。

また、freeeのビジョンに共感できた部分も大きいと思います!

ーfreeeってどんな会社?

一人一人にスポットライトがあたる会社だと思います。

学生だからという制限はなく、社内外含めやりたい施策等あればやらせてもらえます。「これってもしかしてマジ価値じゃないか!?」って信念を持って提案するのが大切ですね。

もちろんその施策が本当に価値を提供できるのか、どんなインパクトがあるのかを考え抜かなければなりません。一見すると、直接数字に関わる事でなかったとしても、その先に何があるのか??といったところまで考えています!

ーどんな成長ができたのか

人を巻き込む力が一番成長した部分だと思います。1つの施策に対して、企画の立ち上げはもちろん、広報や営業の方にも協力してもらうことで、自分の足りない部分を頼ってもいいんだという気づきを得ました。もちろんやったことないことばかりですので毎日が勉強です。

自分のやりたいことに対して貪欲に動く姿勢も身についたと思います。足りない知識、経験を得るために必要な勉強はいといませんし、周りにすごい人がいすぎて毎日が楽しいです。

ーマイナスGAPだと感じたこと

社内稟議が大変だと思いました(笑)取引に必要不可欠だけど、これが会社っていうのを実感しました。裁量があるぶん、責任感はある程度必要だとおもいます。

あとはよくも悪くも休日に自分のマインドシェアが取られてしまいますね(笑)

個人経営の居酒屋さんとかいくと、ついついどんなバックオフィスをしているか考えてしまいます(笑)

実際にfreeeで実際に働くインターンからの内情はいかがだったでしょうか?皆さん職種は違えど、ビジョン・ミッションについて共感する部分が多く、社員含めた皆さんが感じていることなんだと改めて実感しました。

今は全社リモート勤務となっておりますが、働く環境が整ったタイミングでぜひあそびにきてください!
ありがとうございました!

フリー株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
19 いいね!
19 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
フリー株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?