1
/
5

フェンリルの新サービス、ハピネスを生み出すクラウド活用支援『GIMLE』とは?

こんにちは。クラウド事業推進部の前垣内です。

フェンリルはこれまで、自社プロダクトをはじめ、共同開発と位置付けているアプリ/ウェブ開発で多くの実績を積み重ねてきました。

フェンリルで働くデザインと技術のプロフェッショナルたちは、アプリ開発に留まらない新しい価値を生み出しています。そして、クラウド活用の分野においてもこれまで培ってきた知見や技術をサービスとして再定義し、クラウド活用支援サービス『GIMLE(ギムレ)』をリリースしました。

今回は、フェンリルのクラウド事業推進部の取り組みを通し、クラウド活用のフィールドにおいて、フェンリルだからこそ提供できる価値をみなさんに知っていただければと思います。

GIMLE - クラウド活用支援サービス | サービス | フェンリル株式会社
私たちが直面している「新しい働き方」「新しい生活様式」などの課題に対し、ポジティブな姿勢で創造的な変化をもたらす存在となることが重要です。これまでのような一時的な対応ではなく、クラウド化によって実現できる"真の目的"の達成をサポートするためのサービス提供をはじめました。
https://www.fenrir-inc.com/jp/business/gimle/

ハピネスに通じるクラウド活用

リモートワークがデフォルトになりつつある昨今、「クラウド活用」というワードを耳にする機会も増えたと思います。

しかし、ひとことに「クラウド活用」といっても、その利便性やメリットを把握している方はそれほど多くないのではないでしょうか。

24時間、週7日、いわゆる24/7のサービス提供が当たり前の世界になり、提供者側の負担は著しく増大しています。また、サーバーやソフトウェアなどの情報システムを自社でまかなう、オンプレミスでのサービス運用のメリット、デメリットについての議論もあります。

クラウド活用は、生産性の向上や業務時間の短縮を実現し、社員が働きやすい環境づくり、ストレスの軽減によって心に余裕を生み出すことが期待できます。

クラウド活用とは、疲弊したシステム運用の現場を開放し、創造的な業務に回帰させるという、現場を救う手段であり、人が幸せになるための知恵だと私は考えています。


なぜフェンリルがするのか?

冒頭でもお伝えしたように、フェンリルは社内のプロフェッショナルたちによって、質の高いアプリ/ウェブ開発を提供しています。

フェンリルがクラウド推進のサービスを提供することは、新しい取り組みのように思われるかもしれません。しかし、数々の開発実績で積み重ねてきた知見やスキルは、クラウド領域についても大いに生かされ、「ユーザーにハピネスをもたらす」というフェンリルのビジョンは同じです。

クラウド化により応答速度を限界まで高めることはユーザー体験を重視した開発を行い、ハピネスを届けるフェンリルの使命と言えます。


フェンリルのクラウド活用支援サービス『GIMLE』とは?

フェンリルの『GIMLE(ギムレ)』は、顧客企業のビジョンに共感し、共創するデジタル戦略アセスメント。

クラウド領域のプロフェッショナルにより、「計画」「共存」「最適化」「ビジネス効果」というそれぞれの段階に応じて戦略を考えます。


そしてなにより、フェンリルからご提供するサービスは「UX」に重きを置いています。

より良いUXの提供には、パフォーマンス、ユーザビリティ、リテンションが大きく影響し、中でもパフォーマンスはすべての土台となります。

クラウドを効果的に活用するためには、UXを重視できるかどうかが鍵となりますが、目的を達成するための手段や組み合わせは無数にあります。

この無数の手段から、最適なものを選び抜く目を持ち、価値のあるクラウド活用へと導くのが、フェンリルのGIMLEです。


クライアントと共につくりあげる

9月のサービス開始から現在まで、すでに多数のお問い合わせをいただき、プロジェクトとして進行しているものは4社にのぼります。

私たちのサービスに関心を寄せていただいているのは、一般的なユーザー企業に留まりません。

・自社サービスを安定化させたい
・既存事業に付加価値を与えたい
・新たな提供形態を試してみたい

など、業種を問わず幅広いご相談を受けるなかで、フェンリルだからこそ提供できる価値をあらためて感じています。

また、協業のご相談も受けており、フェンリルがアプリ/ウェブ開発で掲げている「共同開発」を、クラウド事業推進のフィールドにおいても実現しています。

その他、オンプレミスで進めてきた実証実験の世界展開に向けたクラウド化、将来を見据えた情報公開プラットフォームの基盤づくりなど、そのご依頼は多岐にわたります。

これまでフェンリルが培ってきたスキルや知見、プロフェッショナルたちの創意を発揮し、クライアントとともにハピネスを生み出していきます。


プロフェッショナルなメンバーとの意識共有

クラウド事業推進部の立ち上げに当たっては、メンバー全員が同じ目的のためにそれぞれのプロフェッショナル性を発揮するためにも、コンセプトの理解やGIMLEの存在意義、ブランディング構築など、ディスカッションに多くの時間を割きました。

その過程にあったビジュアルイメージの制作ではデザイナーにもメンバーに加わってもらい、私のなかにあった『バベルの塔』のイメージを共有しました。

個人的な見解になりますが、バベルの塔には「神の怒りに触れて言葉をばらばらにされて建設が頓挫するものの、転じて、共通の言葉があれば神に届く塔が建てられるという信念」というものが示唆されていると感じており、GIMLEの信念を表現できるのではないかと考えたからです。

そしてできあがったのが、こちらのビジュアルです。

幾重の地層からなるこの塔は、クラウド活用によって新たな価値が生み出されることをイメージしています。そしてこの塔はまだ建設途中であり、クライアントと共につくりあげていくという想いも込められています。

ビジュアルイメージは、メンバー内でのコンセプト理解や意識の共有にも活かされ、今後の指針にもなったと感じており、素晴らしいビジュアルを生み出してくれたデザイナーたちのプロフェッショナル性をあらためて実感することもできました。


さらなる成長のためにメンバーを募集します

今後は、現在進めているプロジェクトに力を注ぐことはもちろん、そのために新しいメンバーを迎え入れて組織をより強化していきたいと考えています。

そのなかで、新しい技術にチャレンジし続けること、フレームワークを確立し、新しいビジネスモデルの成立を目指していきます。

GIMLEはまだ立ち上げから間もないですが、フェンリルがこれまでに培ったデザインと技術を活かし、今後さらに成長していくサービスです。

私たちと一緒に、このGIMLEをより良いサービスへと導いていただける方をお待ちしています。

【ご応募はこちらから】

クラウドエンジニア
クラウド活用の先端で活躍。大阪クラウドエンジニアを募集
私たちは、"デザインと技術"でユーザーにハピネスを届けるため、 Sleipnirをはじめ、多くのプロダクトを創造してきました。 この先もアプリ開発にとどまらず、世の中に新しい価値を生み出し続けます。 ■ 自社プロダクト事例 ・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ ・デザインレビューツール「Brushup」https://www.brushup.net/ ・オンラインデザインツール「Picky-Pics」https://picky-pics.com/ ・超高速プッシュ通知エンジン「BoltzEngine」https://www.fenrir-inc.com/jp/boltzengine/ ・バレーボール専用データ分析アプリ「VLabo」https://www.vlabo.app/ ・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/ ■ 共同開発プロダクト事例 NHK 紅白アプリ、ぐるなびアプリなど有名なサービスも多数手がけています。 https://www.fenrir-inc.com/jp/works/
フェンリル
フェンリルでは一緒に働く仲間を募集しています
15 いいね!
15 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング