エキサイト株式会社
フォロー
なにをやっているのか
経営の意思決定をサポートするプラットフォーム|KUROTEN.
エキサイトは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る」というミッションを掲げ、様々なドメインでサービスを展開しています。
▶▶▶新規事業
既存事業の領域にとらわれず、エキサイトの新しい軸となる新規事業の立ち上げに注力しています。SaaS事業をはじめとする、新たな事業領域における収益基盤の確立に向けて動き出しており、2021年6月には経営の意思決定をサポートする「経営管理プラットフォーム」KUROTEN.をリリースしました。
KUROTEN.:https://lp.kuroten.jp/
▶メディア事業
月間2000万人以上がアクセスする「エキサイトニュース」、ママ向けメディア「ウーマンエキサイト」、20代女性向けメディア「ローリエプレス」、「エキサイトブログ」など、幅広いターゲット層に向け、コンテンツを提供しています。
▶ヘルスケア事業
業界最大級の占いサービス「エキサイト電話占い」、「エキサイトお悩み相談室」などを展開しています。ヘルスケア領域で人々をエンパワーメントするサービスを展開しています。
▶ブロードバンド事業
「エキサイト光」を中心としたブロードバンド事業や、格安SIM・格安スマホサービスを提供しています。
主要サービス一覧:https://info.excite.co.jp/
なぜやるのか
エキサイトは、2018年9月のTOB後、新経営陣の下で改革を進めた結果、過去最高益を達成。
今後は再上場を見据え、既存事業のブラッシュアップと新規事業の開発を進め、更なる企業価値の向上を目指します。
赤字体質を脱却し、成長軌道に乗った現在、新たな軸となる事業を生み出すための新規事業開発に注力し、そこを担う人材への投資を行いたいと考えています。
■企業再生のカギは「両利きの経営」だ──TOB・M&Aした2社を3ヶ月で黒字化と再成長に導いたエキサイトに学ぶ、コストカットで終わらない企業再生ノウハウ
https://www.fastgrow.jp/articles/saijo-ishii-miyazaki
■エキサイト、XTechによるTOB成立から1年で4期連続赤字から脱却——半期過去最高益を達成、既存事業成長と新規事業創出を加速へ
https://thebridge.jp/2019/10/excite-japan-exec-reshuffle-contributes-to-2019h1-positive-turnaround
どうやっているのか
エキサイトは、新たにMission / Valueを定めました。
これらの指針をもって、約250名のメンバーで心躍る未来を創造していきます。
【Mission】
デジタルネイティブ発想で
心躍る未来を創る。
【Value】
1. 好奇心を起点にする。
好奇心の芽を大切に探究し続けることで、今を、そして、未来を変えていこう。
2. 当事者意識でやりぬく。
大きな視野で自分ごと化してやり抜くことで、生まれる機会を成果と成長につなげよう。
3. 世の中に寄り添う。
世の中で、そして、自分や身の回りで、何が起こり、どのような流れがあるのか。
世の中に寄り添うことで、小さな変化も大きな流れも感じとろう。
4. 素直さとリスペクトで学ぶ。
物事をありのままに見て感じる心を大切に、身近なこと、遠くのこと、歴史から学ぶ。
身近な人、遠くの人をリスペクトし、そして、巨人の肩に乗ろう。
5. 得意なことで繋がり合うチームワークで。
肩書き、部門、社内外。あらゆるボーダーを超えて、一人ひとりが得意なことでつながり
合うチームワークで大きな仕事を形にしていこう。