1
/
5

「出る杭は歓迎される。」新卒入社メンバーのインタビュー

新卒入社からのステップアップ

総合職として入社し、企画職を希望していたので、クリエイティブチーム(デザイナー職)に配属された時は大変驚きました。(※現在は、エンジニア職・デザイナー職・企画総合職と職種別に採用しています)

当然WEBデザインの知識は全くなく、正直とても不安でしたが、配属後すぐに上司のサポートを受けながら実際の案件に携わっていくことで、実戦的なスキルを学ぶことが出来ました。自分の制作したバナーがBUYMAに掲載された時は、嬉しい反面、上司が作った他のバナーとのクオリティの差が歴然で、”このままではいけない”と、ひたすらスキル向上に励みました。

一方で、企画に対する思いも捨てきれずにいました。周りに時々、企画企画と呟いていたところ、BUYMAのSNS運用など、当時はまだ手付かずだった部分をテコ入れするチームにいくつかアサインされました。少人数のチームだったため、デザインだけでなく企画や運用も自由に行うことができ、とてもやりがいを感じました。自分の進むべき道はこれだと、その時思いました。

その後、ハンドメイドのアイテムを扱う『BUYMA BAZAAR』を自ら企画しリリースしたり、出品者であるパーソナルショッパーさんを表彰する『BUYMA AWARD』のディレクター兼デザイナーを務めたり、パーソナルショッパーさんがブログのように情報発信できる機能『POST』の企画段階から携わるなど、通常他の会社ではデザイナーに任せてもらえない領域まで、周囲のメンバーや上司が快く任せてくれて、職種の枠にとらわれない挑戦をしてきました。

エニグモにマッチするのはどんな人?

上記の通り、役職、立場、年齢に関係なく、新しい挑戦ややりたい気持ちを歓迎する文化がエニグモにはあり、やりたいと手を挙げる人や得意そうな人がいれば、部署の垣根を越えて任せてもらえます。出る杭が打たれるようなことはありません。 なので、”デザイナーだからバナーを作ったら帰ります”という人よりは、”デザイナーだけれどあれもこれもやってみたい”というような、やりたがりの人や好奇心のある人、また、いろいろ任されて嬉しいと思う人が合っていると思います。

これからやっていきたいこと

実は現在育児休業中で、まもなく復職予定なのですが、今まで四六時中噛り付いていたパソコンの前を離れ、子育てをする中で、よりリアルな消費者の目線に立つことが出来ました。なので復帰後には、また新な気持ちで、消費者に響くデザインや企画に取り組んでいきたいと思います。 しばらくは時短勤務となりますが、それに臆することなく、この6年間で身につけた”企画からデザイン、リリースまで一人でクイックにできる” という強みを活かして、自分にしかできない施策に積極的に取り組んでいきたいと思います。

エニグモに入社を検討している新卒の皆さんへのメッセージ

”3年目の壁”とよく言われますが、私も入社して3~4年目の頃、「ひとつの会社に居続けることは怠慢だろうか」「転職したほうがスキルアップになるのでは」などと悩んだことがありました。それでも今もこうしてエニグモにいるのは、”転職を重ねたところで、新な挑戦を己に課せないならば、そこに成長はない”という結論に至ったからです。

「デザインもやりたい、企画もやりたい、運営もしたい」とやりたがりであった私に、会社は多くの挑戦する機会を与えてくれました。新しいチャレンジをしようとする人を尊重し、サポートする文化がエニグモにはあり、私はそれをとても良いことだと感じています。

会社が上場し、BUYMAの知名度も上がりましたが、まだまだ手付かずの部分は山のようにあります。もし皆さんが、BUYMAを使いながら「こうしたらどうだろう、ああしたらどうだろう」と想像しワクワクするようであれば、ぜひエントリーして頂きたいと思います。皆さんと共に未開拓の地を耕しながら、私も成長していきたいと思います。

株式会社エニグモでは一緒に働く仲間を募集しています
31 いいね!
31 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング