エンドライン株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
エンドライン株式会社
11日前
新年です。信念をもって仕事します。
みなさんこんにちは。モリアゲアドバイザーこと、エンドライン株式会社の代表取締役山本啓一です。さて、新年早々一都三県の緊急事態宣言が出るなど、出鼻をくじかれた感じですが、負けずに元気にやっていきましょう。1月4日に社員で写真撮影しました。福岡市中央区天神の警固神社で撮影しました。社員数8名と少ない会社ですが、コロナに負けずに頑張っていきます。今年は売上2倍にすると決めてから、新商品開発や各種お取り引き先様との打ち合わせが忙しいですね。採用も1名確定し、ガンガンやっていきます。 現在、のぼり屋さんからデジタルとアナログをMIXした販促支援業への変革を行っています。1年後自分たちが笑っている事...
エンドライン株式会社
21日前
【スポーツ大好きな会社】ALL4 FREE THROW BATTLE2020に出場しました!
新年2回目のあけましておめでとうございます!モリアゲアドバイザーこと、エンドライン株式会社の代表取締役山本啓一です。昨年の話ですが12月27日に久留米アリーナで開催されたフリースロー大会に会社で出場しました。社員と私の息子(バスケ部中学一年生)いれて5名での出場です。この大会、演出がBリーグと同じくらい派手でフリースロー大会とは思えませんでした。 照明が凄い! さてさて、フリースロー大会の結果ですが、、、、報告すべき事もない「予選落ち!」1勝2敗で私達の冬は終わりました、、、優勝は何と!小学生たち。素晴らしい!おめでとう。(大会の許可を得て写真使用しています) 予選落ちとは言え、社内懇親...
エンドライン株式会社
22日前
あけましておめでとうございます!今年は売上2倍・利益2倍(でも社員数は1名採用限定)をコミット!
あけましておめでとうございます!モリアゲアドバイザーこと、エンドライン株式会社の代表取締役山本啓一です。大寒波で幕が開けましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?当社は9連休中で、今日は8日目の休み。少々体がナマッテしましますね。2021年はどういう年にしたいか?というと、個人的には「心も体も強いパーフェクトヒューマン」という目標を掲げています。コロナ禍を乗り越える為に、心も体ももっともっと強くしていきます。心と体はイコールなのでまずは体を先に強くします。昨年は週1回のパーソナルトレーニングを始めました。 今年は、それに使いして毎日スクワット50回以上とキックボクシングを始めようと思い...
エンドライン株式会社
約1ヶ月前
制服はオレンジパーカー?グッズいろいろ支給しちゃってます♡
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社山本です。ヘイ!Mr.パーカーJr!とても言いたげなキービジュアルです(笑)実は、当社は自社ロゴ入れたオリジナルグッズを社員に配布しています。(社員が嬉しいかどうかは別ですが、、、)キービジュアルのモデルは社長である私(おじさん)と副社長兼CMOの石谷です。当社は感染予防グッズとしてマスクも販売していますが、社員にも配布しました!正面からです。当社の屋号である「モリアゲアドバイザー」をプリントしています。 ハイ!全員で記念写真! 社内グッズをオリジナルで作ると一体感が生まれ、良い社風になりますよ!これからもガンガン作っていきます!
エンドライン株式会社
約1ヶ月前
コロナ禍での入社式。あれから8か月。2分の動画にまとめました!
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社山本です。この1年本当に大変な1年でしたね。まさかのコロナ禍!しかし、モノは考えようです。厳しい時代だからこそ、人は強く育っていきます。戦後、焼け野原から「パナソニック」や「SONY」という企業が伸びて行ったように、環境が悪い=自己成長のチャンスです。私も前向きに捉えています。まあ、他責(全て他人の責任)で考える人と自責(引き起こしたことは全て自分の責任)で考える人の差は更に広がっていくでしょうね。数年前の甘い時代に入社した新卒君・新卒ちゃんはピンチです。気を引き締めていきましょう。さて、4月に入社した「通称おなつ」も立派に成長して、...
エンドライン株式会社
約2ヶ月前
冷やし中華・・じゃなくウェビナーはじめました
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社山本です。先週はじめて「ウェブセミナー」所謂「ウェビナー」をしました。コロナになり人があつまる事が難しくなり、一気に流行った「ウェビナー」ZOOMで有料プランにして、配信にするのですが、これが意外に寂しい(笑)なぜなら人が目の前にいないので反応が分からないのです。しかたないので、バケツを人に見立て40分話しました。 もちろん背景の装飾は自社でデザイン・製作した「インタビューパネル」や「のぼり旗」です。 今後も月2回ほどウェビナーを行って、モリアゲアドバイザーの認知を高めます!当社に入れば、ウェビナーできる話術が学べるかも?
エンドライン株式会社
2ヶ月前
【就活生必見!?】新卒7か月目が現在の仕事内容を話します
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社山本です。今回は、皆さんの疑問にお答えして【就活生必見!?】新卒7か月目が現在の仕事内容を話しますをお送りします。果たして、コロナ禍において新卒7か月目は何をしているのでしょうか??当社の新卒7か月目でWEBマーケティングチームの「おなつ」に思う存分話してもらいました。https://www.youtube.com/watch?v=Gdo40EhAqEE新卒の入社というのは、結婚に似ています。価値観同士の重ねあわせが重要ですね。当社も、企業理念・Vision・Missionを徹底的に話し、入社していただいています。インターンなど随時募...
エンドライン株式会社
2ヶ月前
え?沖縄へ本社移転するの?今流行りワーケ―ション♪
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社山本です。前回の記事では沖縄に行った話を書きました。2回に分けてYoutube「モリアゲチャンネル」で紹介しているので見てください。(その後面白いお話があります)https://www.youtube.com/watch?v=xOV1Alq2Yqg&t=17shttps://www.youtube.com/watch?v=G3PST6UYDe0&t=4sさて、ちょっと真面目な話をすると、21年は沖縄展開をするのですが、その前に、、、凄い企画を立てました。その名も「モリアゲアドバイザー4日限りの本社移転!沖縄ワーケ―ション計画」です。ワ...
エンドライン株式会社
3ヶ月前
これからは地方の時代!YEAH!
こんにちは。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社山本です。先日オフィス(シェアオフィスですが)のある沖縄へ行ってきました。(本社は福岡です)その前の週は東京に行ってたのですが、雰囲気が全然違いますね。ビジネス的に何が正解か?は分からないですが、楽しいか?楽しくないか?で言うと沖縄が一番ですね。理由は・すぐに人と繋がれる・深く繋がれる・島なのでエリア戦略的にシェアを取りやすい・台湾に近い・海がきれい・ステーキの後の〆はステーキ(笑)などたくさんあります。そして沖縄の那覇にはこんなイケてるスタートアップ施設もあります。 そう、私たちも入居している沖縄のITベンチャーの集積地「ZORKS...
エンドライン株式会社
3ヶ月前
うちの会社は謎のノリがある
かもんえぶりばでぃ。モリアゲアドバイザー、エンドライン株式会社のCEO山本です。最近たくさんのご応募いただきありがとうございます。条件に合う方ほぼ全員面接しています。と、その前にうちに来たいという理由は何でしょうか?・給料?・時間?・働きやすさ?いやいや、そんなのどうでもいい。「おもろいのが好きかどうか?」です。弊社のYoutubeチャンネル「モリアゲチャンネル」ご覧ください(出来ればチャンネル登録を)このノリが好きな人は是非応募くださいwwhttps://www.youtube.com/watch?v=8wc2daMClXA&t=3shttps://www.youtube.com/wa...
エンドライン株式会社
3ヶ月前
社長、辞めます。
こんにちは。モリアゲアドバイザー(エンドライン株式会社)のCEO山本です。さて、この度残念ながら、社長辞める事にしました。あまりに突然の出来事で社員もこんなんなってました。 いやそりゃそうですね。しかも、こんな格好で現れてくるのですから。 いやいや何があったのか?実は、ワタクシ「貴族」になったのです。 本当です。証明もあります。なので、もう働かないでいいんですね。 詳しくは会社公式YouTubeチャンネル「モリアゲチャンネル」をご覧くださいね!チャンネル登録も忘れずにhttps://www.youtube.com/watch?v=8pGD-k4UhNg&t=7sこんな事やる会社ってあるの...
エンドライン株式会社
3ヶ月前
You tuberになりました。名付けて「モリアゲチャンネル」
You tuberになりました。こんにちは、モリアゲアドバイザーのCEO山本です。とうとう~!You Tubeチャンネル始めました。その名も「モリアゲチャンネル」です。ヤッホイ~。 企画から製作まで完全社内で行っています!しゃちょーと新卒5か月目のおなつによる「商品紹介」「社員の裏話」「しゃちょーのしょうもない○○」などコンテンツ配信予定です。※めちゃくちゃ楽しくやっています。まずは以下の2本リリースしてますのでご覧くださいね!(^^)!「チャンネル登録」是非是非よろしくお願いします!https://www.youtube.com/watch?v=8wc2daMClXA&t=9shttp...
エンドライン株式会社
4ヶ月前
社内制度シリーズその2:社員表彰式「モリアゲアワード!」
皆さんこんにちは。エンドライン株式会社の代表の山本です!これ本当に社長が書いているんですか?と聞かれますが、ちゃんと書いてます(笑)以外に筆まめなんです。さて、前回に続き今回も社内制度のお話です。当社では「評価制度EWS」(Endline Work Style)を走らせています(EWSの話はまた後日)半年に1回、厳正なる評価を基に給与改定を行っています。「せっかく評点も出るんだから、OPENしてしまおう!」と思ったのが始まりで「モリアゲアワード」なる表彰式を始めました。高得点はもちろんの事、頑張って成長した人向けへ「伸び率」の評価もしています。当社の評価の定義は「成果」はもちろんの事、「...
エンドライン株式会社
4ヶ月前
社内制度シリーズその1:経営戦略を学ぶモリアゲcafe
皆さんこんにちは。エンドライン株式会社の代表の山本です! 突然ですが、モリアゲcafe知ってますか?知ってるというそこのあなた!めちゃくちゃ嘘つきです(笑)なぜって??モリアゲcafeは社内の人しかしらないからです。・・・。と意味不明な意地悪して、すいません。冗談はほどほどに、、、今回から当社の社内制度を数回に分けてお話しします!さてさて、モリアゲcafeとは、毎月1日朝8時から9時まで全社員で学びをアウトプットする場です。GLOBIS経営大学院のグロービス学び放題の動画を1か月間事前学習し、モリアゲcafeの時間でアウトプットするという仕組みです。強制ではなく社員がローテーションで次回...