1
/
5

DIVE INTO CODE が広まって有名になった時に「このデザインは私が作った!」と言えるようになる!

株式会社Dive into Codeに入社する前

DTP(DeskTop Publishing:デスクトップパブリッシング)オペレータとして印刷業界に勤めていました。デザイナーが制作したデザインを紙面に印刷できるように加工することが主な仕事でした。展示会への出展時に自社のブースのデザインをすることもしていました。

クリエイティブな仕事をしたいと10代の頃から思い続けてきました。クリエイティブといえば、イラストレータ。しかし、イラストレータの操作経験がない。そのような中でも、未経験から働ける環境を見つけて前職の会社に入社しました。

そこで勤めながらイラストレータをある程度使えるようになり、自分でゼロからデザインをしてみたいと思い立ちました。

現在の仕事内容

テキストの図解作成やインタビュー記事の画像の加工や書き起こし、パンフレットや広告のバナー制作です。

図解作成は、テキストを作成しているメンバーから手書きで要望が来て、それをイラストレータを使い、作成する仕事です。それがない場合は、自分でテキストを読んでこういう図解が必要だろうと考えて、下書きから仕上げまで行います。

インタビュー記事の画像の加工は、その方が魅力的に見えるように色調補正と背景をぼかすなどをします。インタビューの録音を聞きながら臨場感のある記事にライティングをしています。

仕事の醍醐味

周りの依頼してくれる人が、「仕事が早いね!」と言ってくれることが醍醐味です。色々な職場に勤めていて、仕事の質と量が大事とずっと言われ続けて来たため、この言葉をかけてくれることが嬉しいです。

ここに来始めたことは、指示をもらって仕事をしていましたが、最近はテキストの図解を含めて、丸投げしてもらえることが増えてきました。自分の判断で仕事を進められるようになることがとてもいいなと思います。

今までの職場では、この領域になるまでに1年くらいかかりました。Webデザインにも今後、携わらせてもらえるということもあり、ワクワクしています。

仕事を通して実現したいこと

紙媒体の作成はあるのですが、Webデザインはやったことがなく、初心者に近い状態です。ここでWebデザインに携わり、誰かに任せたいと思ってもらえるようになりたいです。

DIVE INTO CODE が広まって有名になった時に、このサイトを私が作った!と言えるようになれたらとても嬉しいです。

入社前まで私は、受講生として学んでいました。Ruby on Railsを勉強してアプリケーションを2つつくりました。この流れで勉強を続けていきたいです。Webデザイナーとしては、フロントエンドの実装もできるようになりたいです。

あとは、DEMODAY に出続けたいです。DEMODAY皆勤賞を取りたい。DEMODAYに出ようと思ったのは、元同僚から「優勝したらMacBookをもらえるよ!」と言われ、MacBookをもらえるんだ!頑張ろう!と思い、出場しました。後からそれは冗談だとわかったのですが、一緒に学ぶメンバーがいたから出場も楽しく挑戦することができました。

技術を教えることは難しいとは思いますが、もう少し受講生と仲良くなって、私のように挫折しそうな方と交流を深めたいです。「挫折しそうだけど田中さんが言うから続けてみよう」と思ってもらえる存在になりたいですね。

DIVE INTO CODE に興味をお持ち頂いた方に、メッセージをお願いします

何事もやってみないとわからないです。興味があるのでしたら、まず一度やってみると良いのではないでしょうか。

私は、受講生としてここに来て、働くようになって、今まで見てきて会社がどんどん変わっていくなと感じています。授業のやり方や雰囲気がこれからもどんどん進化していくんだなと思います。

そのような変化していくことが楽しいと思える人には、とても合うのではないかと思います。ルーチンワークが苦手な方には特に、毎日やることが違ったり新たなチャレンジが日々待ち受けているので、楽しいですよ!

株式会社ダイビックでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング