1
/
5

2019年度新卒 エンジニア未経験の子持ち就活生がシステム技研に入社したわけ③

こんにちは!システム技研の澤井です!
本日は少し間が開いてしまいましたが、「私の就活体験記」をあげさせてもらいます!
本記事で最終回となります!
前回は、内定をいただけてハッピーな澤井でしたが…

就活より保活が厳しかった...

内定をいただいたある1社に就職を決め、家探しと保活(保育園入園活動)が始まりました。
これから始まる新生活に期待で満ち溢れていました。
しかし保活は就活よりもはるかに厳しく、内定先の企業から1時間圏内の保育園はすべて入園できる見込みは「ゼロ」。
認可外の保育施設を利用して就職を決めたとしても、待機児童も八王子とは比べ物にならないほど多く
いつ入園できるかもわからない。
市役所の方の「諦めたほうがいいです」の言葉とともに、私たち家族の引越し計画はアッサリと終了しました。

さて、それではどうするか…
今の住まいからだと
朝7:00ちょうどに子供を保育園に送っていかないと電車に間に合わない。
帰りは、どんなに急いでもお迎えが19:30を過ぎてしまう。帰宅は20:00過ぎ。それから夕食作って食べさせてお風呂入って...
長いスパンで考えたとき、そんな生活がずっと続けられるのか。

いや、私には無理!!!!

内定先の企業にも、ありのままを伝え、内定を辞退することに決めました。


そして再び内定ゼロ。振り出しに戻る...

計画的に進んでいたと思っていた就職活動はあっという間に振り出しに戻ってしまいました。

就活を終えた人も増え始め、
なかば「もう就職はいいかな。」と諦めかけたとき
「ママは大きくなったら何になるの?」と息子に聞かれて
ドキっとしました。
咄嗟に出てきた言葉が
「ママはひなたが大きくなった時に自慢できる大人になりたいな」
でした。
このままじゃいかん!就職しなきゃ!
息子のためにも、自分のためにも、働こう。
と、この出来事をきっかけに再び就職活動に挑みはじめました。



システム技研との出会い

地元の求人が多いハローワーク、エージェントを利用した就活をメインに再スタートです。
ハローワークの方から、紹介していただいた会社の1つに「システム技研」がありました。       早速履歴書を出して、あれよあれよと面接の日程が決まり…
面接では、私の卒業研究や学生時代のプロジェクトについて話をしたのですが、
私のひとつひとつの話を丁寧に聞いて下さり、
「子育て中の女性もいます。女性に活躍してもらいたいと思っている。」
「これまでの経験をうちの会社で発揮してもらいたい」
という言葉に胸を刺され、入社を決めました。

そんなこんなで「灯台下暗し」とはまさにこのこと。
私の「就職活動の軸」にぴったり当てはまる会社は、自宅から徒歩圏内にあったのでした(笑)
入社してもうすぐ1年が経ちますが
お客様先への出向や、RPA、社内での受託開発、SNSを利用した広報活動など、
この1年でこれだけの経験をさせていただけたのは、「自信」につながりましたし、
わたしの「誇り」でもあります。

そして入社して分かった弊社のいいところは、

社員の家族も社員と同じように大切にしてくれる

社員のやる気と発想力次第でいろいろなことをチャレンジさせてもらえる

ところだと思います。


社内サークルのラーメン部では息子を連れて参戦しましたが、やさしく接してくれる社員の皆さんのおかげで息子も終始楽しそうに過ごしていました^^

これまで息子が熱を出して早退させていただいたことも何度かあるのですが、「心配ですから、早く迎えに行ってあげてください」と嫌な顔一つせず送り出して頂けて、ありがたく感じています。

3回に分けて記事を書かせていただきましたが、
就職活動中の皆様にお伝えしたいことはただ一つです!
しっかりと自分の「就職活動の軸」を持ってさえいれば、あとはどうにでもなります笑

弊社の採用基準に関しては、また後日記事を上げるのでチェックしてみてください。
我こそは!と思う方いらっしゃいましたら、ぜひ応募をお願いいたします。
皆さんの「就職活動の軸」を聞かせてもらえますと嬉しいです。

株式会社システム技研では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社システム技研からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?