ホーム
わたしたちが幸せになる会社
この会社は「わたしたちが幸せになる」ことを目的として設立されました。 この目的を達成する為の目標として、 ①仕事に見合う【対価】を得られる場所にする ②【やりがい】のある仕事をできる場所にする ③みなが無理をせずに働ける【環境】を作り出す ことを定めています。 詳細はまたこちらのページをご参照ください。 https://tane-creative.co.jp/about/#philosophy
価値観
当社には本社がある新潟県佐渡島はもちろんのこと、東京、群馬、埼玉、富山、大阪、ドイツなど色々な地域・国から、様々なバックボーンをもったスタッフが集まっています。
当社のスタッフ紹介はこちらをご覧ください。
https://tane-creative.co.jp/inakadeweb/
どんなに優れたエンジニアやデザイナーでも、一人一人の時間・能力・発想には限界があります。
だからこそ、わたしたちはお互いがカバーし合うことで、なんとか生きています。
遠隔で仕事をすることも多いからこそ、taneCREATIVEというコミュニティーを重視して活動しています。
仕事が面白くて楽しくて仕方がないという人は当社には多分居ないのではないかと思います。
代表自身が「たまに会社に来て、『会長』とか呼ばれて、それなりにちやほやされて、コーヒーとか飲んで、『最近どうかね?』とか雑談して帰るだけのじじいに早くなりたい」と公言しており、その為の会社づくりをしていますし、取締役は養蜂家とかやってます。
仕事は人生の一部ですが、仕事に人生をコントロールされるのは脱したいと、わたしたちは切に願っています。
ミィーティングはお金を生み出しませんので、出来るだけ無くす会社です。
半年以上務めた従業員の定着率は高いと思います。産休・育休を取得しても皆戻ってくれています。
開発技術も経営もアジャイル型で、常に新しいことに挑戦する会社です。
tane CREATIVE株式会社のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ他のストーリーも見る
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
tane CREATIVE株式会社
佐渡市中興乙1427
2012/4 に設立
榎崇斗 が創業
42人のメンバー
社長がプログラミングできる / 3000万円以上の資金を調達済み