株式会社AVILEN
フォロー
ホーム
最新テクノロジーを、多くの人へ
AVILENは2018年に設立されたAI専門のスタートアップ企業で、最新のテクノロジーを普及させるべく、AI領域に特化した活動を展開中です。自分の能力に自信があり、AIの社会活用に強い情熱を持つ人材を求めています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
我々はAIの最新技術の社会実装・普及に努めています。そのため、常に最新情報をキャッチアップし、かつアウトプットすることができる優秀な人材を求めています。
優秀な人同士で集まって協力することで、個々が大きく成長できると共に、良質な価値を提供できると信じています。
AVILENのビジョンは「最新のテクノロジーを、多くの人へ」です。そのため、社員にはいっそう最新技術への理解が求められます。また、特にAI分野に関しては、日々研究が活発に行われ、常に情報は更新され続けています。技術革新に取り残されないようにするため、AVILENでは充実した技術研修システム、社内LT会、社内wikiなどの制度を設け、お互いの知見の共有を日々行なっています。
AVILENでは失敗を恐れずに挑戦する人を歓迎します。失敗を恐れないというのは、率先して失敗することではありません。失敗したら、どうなるかということまで含めて考え、高い勝算を持って自信満々に仕事に取り組みましょう。それでも失敗してしまったなら、それはそれでラッキーです。なぜならその人は、他の人には経験できないくらいの辛い体験をしたのだから。そうした経験は本当にきついかもしれませんが、人を大きく成長させてくれます。立ち直って、また自信満々に次のチャレンジをしていきましょう。
AIは新しい技術ということもあり、社会人よりもむしろ優秀な学生の方が中身について詳しい場合が多々あります。AVILENでも、約40名のインターン生が働いています。インターン生の主な仕事は、AI開発、AIセミナー講師、AI人材育成コンテンツ開発です。ほとんどの学生が大学や研究室でAIの技術に携わる優秀で成長意欲が高い学生で、学びのアウトプットの場としてAVILENを利用しています。インターンを通じて、技術が分かるだけではなく、「使える」「人にわかりやすく伝えられる」能力を大きく高めることができています。
仕事による達成感や喜びは責任を伴ってこそのものです。AVILENでは個々人の役割を分担し、それぞれが責任を持ってやりきることで、質の高いサービス・製品を提供しています。
AVILENは効率を重要視します。無駄なミーティングをしないのは当然、日常業務でもより効率的な方法を発見したら、常にそれを取り入れて行きます。
メンバー他のメンバーも見る
高橋 香輝
Co Founder デザイナー
1994年生まれ。
AVILENが関わる全領域のブランディングおよびデザイン制作の責任者を務める。また、自社プロダクトの営業戦略・顧客の体験価値向上に向けた導線...さらに表示
【きっかけはレスポンスの早さ!?】東大最高点合格・世界大会iGEM金賞など選び放題の東大生が、AIベンチャーを選んだ理由
高橋 香輝さんのストーリー
シゴト他の募集も見る
会社情報
東京都中央区銀座2-14-4 銀座スクエア4F 株式会社AVILEN
2018/8 に設立
崔一鳴/大川遥平/吉田拓真 が創業
20人のメンバー
社長が20代 / 社長がプログラミングできる