1
/
5

事業部・プロジェクト照会(組み込み領域)

メカやエレキの知見も提供。
自社ロボットも開発し、独自のポジションを築く。

組込み領域の事業において、メインとなる領域は自動車とロボットです。自動運転の進化やロボットの高機能化によって、ソフトウェア開発が大規模化し、同時に高い品質も求められるようになりました。そのような時代の流れに対応するべく、豆蔵の強みであるオブジェクト指向やモデルベースによる抽象化技術を含めたシステムズエンジニアリングやソフトウエアエンジニアリングを駆使して、豆蔵は独自のポジションを築いています。

特に、ロボット開発の領域においては、ソフトウェアだけでなく、メカ・エレキも含めて、システム全体で技術を提供できるようになり、これら全ての領域において、モデルベース技術を活用しています。また、実機無しで性能評価を行えるソフトウェア環境の構築などによって、開発期間を大幅に短縮することに成功しました。さらに、新たなロボット工学の知見を取り入れるために、大学との共同研究を行って、実用化への階段を一気に駆け上りました。今では、自社オリジナルのロボットシステムも開発できるようになっています。この結果、クライアントの経営ボードやCIOから、ロボット開発やファクトリーオートメーション化の依頼をいだたくことが増え、その製品の企画から豆蔵が携わるケースも多くなってきています。

組込み系の事例紹介

海外メーカーの産業用ロボットシステムを開発。さらに進化を続けている。

ロボット領域の事例としては海外メーカーの産業用ロボット開発プロジェクトが挙げられます。まずはロボットコントローラの新規開発を依頼され、その後にはロボットアームの新規開発も依頼されました。これにより、ソフトだけでなくメカ、エレキも含めてロボットを新規開発できる技術が獲得できました。その技術を発展させて自社のロボットシステム『Beanus』を開発して展示会に出展しております。それにより多数のロボット開発の引き合いをいただき、双腕ロボットの開発やオープンソースを用いたロボット開発のプロジェクトも発足しました。豆蔵のロボット開発は進化を続けています。

※転載元の情報は上記執筆時点の情報です。

上記執筆後に転載元の情報が修正されることがあります。


株式会社豆蔵: 採用情報サイト
https://wwwrecruit.mamezou.com/business_and_technology


詳しいサービス内容はこちら


組込みサービス
近年、組込み機器は、ネットワークを通じて、クラウドやサーバーに接続され、情報を交換したり、あるいは、各種の機器やシステムと連携した多様なシステム(System-Of-Systems)が出てきています。 ...
https://www.mamezou.com/services/embedded
株式会社豆蔵では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング