1
/
5

就労継続支援A型事業所の「支援員」とはどういう仕事なのかを簡単に解説

こんにちは、ジルベルトの平尾です。ジルベルトは、神戸で活動する福祉ベンチャー。就労継続支援A型・B型事業所を運営しており、障がい者スタッフと共に働いています。福祉未経験の方にとって「支援員ってなに?」という状態かと思います。今回は、福祉のことを知らない人に向けて、支援員がどんな仕事をしているのかについて書いていこうと思います。

障がい者スタッフの仕事や生活のサポートをする仕事

支援員という仕事は、簡単に言えば障がい者スタッフの上司になります。仕事の指示をしたり、指導をしたり、アドバイス、仕事に対するモチベートなどを行います。障がい者の方の中には、社会経験が少ない方や、全く無いという方もおられます。その方々に合わせて仕事の進め方や社会のルールを教え、サポートするというのが支援員の仕事です。

仕事のサポートだけではありません。生活や体調、気分などのサポートをすることも、支援員の大切な仕事です。当然ながら、障がいを持っている方はどこかの不調を持っています。そのケアをすることも支援員の仕事の本質。社会復帰の足がかりを支え、サポートするという仕事が支援員であり、そしてこの仕事の醍醐味でもあります。

障がい者だけじゃなく、自らも売上を作る

支援員は、障がい者スタッフの仕事の管理だけが仕事ではありません。自ら売上を作ることも大切です。その理由のひとつは、障がい者スタッフにお手本となる姿を見せないといけないから。そのため、支援員に求められるのはそれぞれの業務の「プロ」です。プロレベルの仕事をして初めて、部下に仕事を教えられる。当たり前のことかもしれませんが、ジルベルトの支援員には、それを高いレベルで求められています。

ジルベルトには様々な業務があります。データ入力、現場作業、ライティング、SNS運用などがありますが、細かい業務は他にもありますし、これからも増え続けます。その為、臨機応変に、新しいことへのチャレンジを楽しめる方が向いていると言えるでしょう。

まずは支援員が実践して稼ぎ、それを障がい者スタッフに落とし込む…これは大変なことですが、やりがいはとてつもないです!障がい者スタッフの中には、自分に自信を持てない方もいます。そのような方に成功体験を積んでもらうことで、ウェルビーイング向上に繋がっていくのです。

誰かのために頑張りたい人にとって、支援員は天職になる

支援員という仕事は大変です。未経験の方にとっては、華やかな世界とは映らないかもしれないでしょう。しかしいざ足を踏み入れてみると、ものすごくやりがいのある仕事です。少しでも気になった方、ぜひご連絡をお待ちしています!

株式会社ジルベルトでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ジルベルトからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?