1
/
5

Securitizeでのエンジニアの働き方①

山下慶(@0x_kei(https://twitter.com/0x_kei))です。

Securitize Japanでリードエンジニアをしています。

元々は業務委託からスタートしましたが、その後1年経過した頃に社員の方に誘われる形でジョインしました。

仕事内容について

主な仕事はエンジニアマネジャーです。

開発面では

  • タスクやスケジュール管理
  • コードレビュー
  • 技術選定
  • Frontend Ops
  • 工数見積もり
  • 障害対応

それ以外では

  • パフォーマンス評価や面談
  • 採用面接
  • 外部向けの発信

などを行っています。

1日の仕事の流れについて

普段は朝9時〜10時の間に仕事を開始します。

テレワークですが週一回の進捗報告を除き、決められたMTGはありません。

タスク管理はチケットで行っており、各々が割り振られたタスクに取り組みます。

その間に次のタスクのついて考えたりコードレビューをしたり、ドキュメントを作ったりすることが多いです。

緊急性があったり不規則に発生したタスクなどは自身で対応することもします。

携わったプロジェクトについて

直近は以下の案件を担当しました。

各事例は日経新聞などさまざまなメディアでも多く取り上げられています。

カゴメがデジタル社債:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68033450Q3A130C2DTA000/

デジタル証券で社債 預金より高利回り、オマケの付与も:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB254LO0V20C22A7000000/

セキュリタイズ、不動産クラウドファンディング参入支援:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB14CUJ0U1A710C2000000/

いずれもセキュリティトークンを活用した投資プラットフォームです。規模的には案件あたり1億〜100億円ほどの調達実績があります。

ブロックチェーンを活用して証券の小口化を促進したり、投資プロセスを効率化してより多くの投資家にリーチし、投資を活発にする環境を作るのが目的です。

開発環境について

主に以下を使っています。

フロントエンド:ReactJS、TypeScript

バックエンド:NestJS、GraphQL

データベース:MySQL、MongoDB、Redis

また、案件によってはDapps開発するケースもあります。過去にはセキュリティトークンをスワップするツールを開発したり、MetaMaskなどと接続して保有トークンを自身のウォレットに引き出すような機能をダッシュボードに組み込んだりしています。

働き方について

オフィスは東京にありますが、僕自身大阪に住んでいて、フルリモートで仕事をしています。

シェアオフィスを使えるので、東京に遠征している時やより集中したいときはそちらを利用することもあります。

現在エンジニアは7名いますが、半数以上は海外出身です。ウクライナ、フィンランド、インド、インドネシア、アメリカなど、とても多様なバックグラウンドがあります。

故郷に帰るついでに現地でリモートワークをしたり、ワーケーションをしたりすることもあります(ちゃんと成果が出ていればどこにいようとあまり気にしない、という感じです)。

全体MTGは日本語ですが、個別にコミュニケーションを取る際は英語を使うことも多いです。割合は日本語6:英語4くらいです。

おわりに

Securitize Japanはかなりグローバルで自由な社風です。

また、スタートアップということもあり、開発体制を含めたあらゆる面で試行錯誤しながら業務に取り組んでいます。

自主性が求められるチャレンジングな環境ですが、その分一人ひとりの意見が反映されやすく、とてもオープンな雰囲気です。

そんな環境でぜひ一緒に働けるエンジニアを募集しています!

Securitize Japan株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング