こんにちは。ブランディング企画室の石井です。
大和グラビヤでは、毎週火曜日に弊社のHPで社員ブログを更新しています。
今週の担当は長野県にある南アルプス工場!
南アルプス工場は、弊社の工場の中で最も規模が大きく、社員数も多い拠点です。
今回は、そんな南アルプス工場で行われた避難訓練の様子が届きました。
これからの時期は火事が多くなります。もしもの時の備え、皆さんも大切にしてくださいね。
こんにちは!南アルプス工場ブログ担当②です。
秋と言えば実りの秋!
当工場のある長野県飯田市はこの時期になるとたくさんの果物が店頭に並びます!
特に担当②が好きなのは『シャインマスカット』です!
存在は知っていたのですが、初めて食べたのは去年。
あまりの美味しさに今までのぶどうの概念を覆されました!!!
お値段はなかなかお高いのですが、日頃の頑張りのご褒美に思い切って買ってしまいます!
皆さんもぜひ食べてみてくださいね!
さて、話は変わりますが先日、南アルプス工場では避難訓練が行われました。
これからの時期、空気が乾燥して火災が発生しやすくなります。
近隣でも火災の被害があったというニュースをよく耳にします。
決して他人事では無く、いつ身近で発生するかわかりません。
もしもの時の為に、正しい行動を取ることが出来るよう、日頃から訓練が必要です。
備えあれば憂いなし!
皆様も普段から火の元には十分注意をしていただくと共に、
何かあったときの備えをしっかりしてください!
ここ数日、昼夜どころか日中でさえ肌寒く感じる日が増えてきました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様身体に気を付けてお過ごしください。
それでは!