株式会社ソラジマ
フォロー
ホーム
今世紀を代表するコンテンツを創る―。
SORAJIMA Studioはいつだって挑戦してきた。 SORAJIMA Studioはいつだって笑われてきた。 SORAJIMA Studioはいつだって成し遂げてみせた。 誰もがバカにする、大きな夢を絶対に叶えてみせると 恥じることなく言い切れる仲間と一緒に走り抜けたい。 私達は今世紀を代表するコンテンツを生み出します。
価値観
"Be a Pro(=プロでいよう)"というカルチャーのもと、ソラジマでは優秀なメンバーがお互いを刺激し合える「能力の密度」を大事にしています。草野球チームにいるよりも、メジャーリーグに身を置くほうが絶対に自身の成長に繋がります。相手が自分の能力を引き上げ、自分も相手の能力を引き上げる―そんな最高のプロフェッショナル集団を目指します。
"Why no Feedback?(=なぜフィードバックしない?)"というカルチャーのもと、ソラジマでは優秀な仲間が相手のために本音でフィードバックを出し合う環境こそ最高の職場であると考えます。ソラジマでは相手がたとえ自分の上司であっても、ソラジマのためになることであればフラットにフィードバックを与えることを良しとします。逆に、ソラジマのためになると思っているのにフィードバックを出さない行為は背信行為とみなします。ソラジマがより良い会社になる機会を奪ってしまっているのだから―。
"Freedon&Responsibility(=自由と責任)"というカルチャーのもと、ソラジマでは間違いを防ごうと上司に承認を求めるプロセスよりも、自由に意思決定をして迅速にアクションすることの方が大事だと思っています。ゆえに社内ルールを徹底的に排除し、個々のメンバーが自分の裁量で判断できる「自由」を徹底的に作り上げます。メンバーが自分の判断がソラジマにとってベストであるという「責任」さえ果たしてくれれば、自由の承認は可能です。
株式会社ソラジマのメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう