株式会社ハイボール
フォロー
ホーム
日本から世界を代表する会社を創る
ハイボールは『日本から世界を代表する会社を創る』をミッションに、日本の強みを活かし、グローバルに向けたYouTubeチャンネルやVtuberプロダクションを運営しています。 ハイボールには、急速な成長を支えるプロフェッショナルな人材が集まっています。 日本から世界を代表する会社を作りましょう。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
ハイボールで働くメンバーは毎日新しいことに挑戦しています。気づけば新しい事業が始まっており、爆速でPDCAを回すことで新たな可能性を模索しています。あえて前例が少ない領域で戦うため、当たり前ですが泥臭い努力が必要になります。誰かの人生を変えるほどの体験を創り出すという最高の成功体験を最高の仲間と共有することができています。
日々の成長が創造であり、日々の成長が革新といえるこのオフィスはハイボールの一番の自慢です。
社員が代表に気軽に話しかけられる。それがハイボールのスタイルです。仕事や合間の時間問わず、フラットな関係で話せる自慢の仲間と仕事ができています。それができるのもそれぞれがプロとして役割を真っ当し続けているからです。『大切な人の大切な人を大切にする』私たちのミッションステイトメントの1つです。他人の幸せを自分の幸せとして喜べる、そんな仲間と切磋琢磨し合いながら楽しく働くことができます。
『競合優位性は気合い』私たちのミッションステイトメントの1つです。いいプロダクトを創るためには『気合い』と『こだわり』が必要不可欠です。細部までこだわり抜き、納得できるコンテンツが世界に発信される最高の瞬間を体験することができます。
自分のスマホに最高にこだわった作品がレコメンドされる瞬間を味わってみませんか?
入学仕立てほやほやの1年生から卒業ギリギリの8年生、大手企業からの転職組、元教諭など、様々なバックグラウンドをもったメンバーがハイボールで働いています。通ってきた道が違うからこそ気づけるポイントも異なります。事業部の垣根を超えたコミュニケーションも豊富です。今後の方向性について考え、自分の可能性に気づくチャンスです。
日々美味しいごはん屋さんを研究して、お互いに報告しあう。メリとハリを大切にしているハイボールには、ご飯を食べに行くのが大好きなメンバーが揃っています。一歩外に出て話をすることで見える景色が変わってきます。
実は代表も現役大学生です。ハイボールでは大学生であることは関係なく、会社にとって大切なポジションを任せます。責任感とやりがいの狭間で大学を辞めたいと思えるくらい有意義な時間を過ごすことができると思います。
代表直下で、複数事業の成長を見ることができるため、将来起業を考えている人にはお勧めです。