エボラニ株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
エボラニ株式会社
25日前
涙なしでは語れないあっという間の7か月!インターン生が卒業。得たのは社会人として使える武器。
こんにちは!PRチームのカリーナです!3月という区切りを目安に実は重大な報告があります...エボラ二のインターンとして働いていたアリサが卒業しました!アリサはエボラ二に入る前から就職先は決まっていましたが、入社までインターン生として働いていました。記事作成・リリース、ウェブサイト作成から営業での提案、と幅広い活動をしてきました。私もよくアリサと一緒にPR関連の仕事をしていたのですごく悲しいです、、実はアリサからインターン経験についてコメントをいただいており、それを皆様にも共有したいと思いこの記事を書かせてもらいました。ぜひ読んでみてください。 こんにちは、エボラ二のインターンとして勤務さ...
エボラニ株式会社
27日前
健康上の利点も考え導入!昇降式スタンディングデスク
弊社では現オフィスへの移転のタイミングで全てのデスクのリニューアルをおこないました。(2020年秋)新しく導入したデスクは最近国内でも導入する企業が増えてきた昇降式スタンディングデスクです!なぜ昇降式スタンディングデスクなのか?またエボラニでは昇降式スタンディングデスクだけではないデスクが。。。オフィスでの仕事で一番多くの時間を費やす場所といえば自分のデスクですよね。今回はそのデスクに焦点を当てていこうと思います。 座りすぎは寿命が縮まる!?一見座っているのは"楽"と思いがちですが、それは大きな間違いです。座る体勢は千差万別です。姿勢よく座ってるつもりでも、いつの間にか背中を丸めた状態で...
エボラニ株式会社
約1ヶ月前
たった2回の雑談で起業を決めた創業メンバーにインタビュー。ミニアプリの可能性を追求し続けたエボラ二!
皆さんこんにちは!PR・広報担当のカリーナです。本日はエボラ二の歴史を探るべく、創業メンバーでもあるクリスチャンにインタビューしました!インタビュー入る前に、少しクリスチャンの紹介をしたいと思います。エボラ二ではデザイナーとヘッドハンターとして勤務、私はいつもデザインやマーケティングを手伝ってもらっています!私生活は超ストイックでもあり、家ではテレビ一切見ないし、出勤前は毎朝20kmもサイクリングしている猛者です。もちろん、1番乗りで出勤しています。笑 仕事以外での時間は趣味に費やし、サイクリング、読書、執筆、ジムで運動や子供と遊ぶことが好きです。そして何より食を愛している。料理を始めた...
エボラニ株式会社
約2ヶ月前
How it all started. An interview with the co-founder of Evolany.
Hi everyone! This is Corrine, member of the PR team at Evolany. In order to get a grasp of the history of Evolany, I decided to interview a special guest today!Christian, Evolany co-founder, is responsible for UI/UX, recruiting, and preparing the occasional office dinner. He's the one to go to if...
エボラニ株式会社
2ヶ月前
サービスに感動!世界的SIerを辞めてエボラニにジョインした理由
こんにちはエボラニ株式会社の中村です。弊社で働くひとたちをインタビュー形式で紹介していきたいと思います!初回となる社員インタビューはエボラニでエンジニアのリーダーであり大手案件のPMも務める堀岡です。堀岡は代表の宋からも信頼を得ている従業員の一人です。エボラニに転職した理由や会社の魅力について話を聞いてみました。【プロフィール】堀岡 寿和(ほりおか としかず)エンジニア/プロジェクトマネージャー新卒で大手SIerに入社。半年は国内で研修をし、その後にこれからのエンジニアとしてどれだけ活躍できるかという思いと期待を胸にインド駐在へ。駐在先では、世界的に有名な大手薬品メーカーの仕事に携わるも...
エボラニ株式会社
3ヶ月前
自動的なFAQ
1日50回も同じ質問されたのを「チャットボット + ミニアプリ」で半減する方法とは?同じような問い合わせが繰り返し来ていて、それを回答しているうちに1日が終わる。本来やるべき業務は残業…なんてたまらないですよね…。このような悩みを持つ営業部門や管理部門の担当者は少なくありません。なぜこのようなことが起きるのでしょうか?問い合わせする側:長文のマニュアルを読むより、聞いたり電話した方が断然早い対応する側:FAQを管理できるツールが意外と少ない、マニュアルを書くとどうしても長文になってしまうし、更新がたいへん…なにか簡単に解決する方法はないのでしょうか?? 実は大手のECサイトをはじめ、購入...
エボラニ株式会社
3ヶ月前
ABOUT US
多国籍・少人数・若いメンバー中心のチームで同界隈で世界一流の高機能な製品を創出し続けていく日々のチャレンジの中で我々は成長し、自分の手で利用者に感動を与えられるようなプロダクトを作り続けていく。良心的・真摯に対応し続けていく。日本を代表するITプロダクトに向かっていく。町の商店街が救われる自動化の社会を実現する。 (ハウ) 以前まで大手の会社でエンジニアをしていましたが、エボラ二みたいな少人数の会社の方がぎちぎちしたルールとかがない分、色んなことにチャレンジできる環境だと思います。社長との距離も近いので僕のアイデアとかも積極的に採用してくれるし、エンジニアとしての自信にも成長にもつながっ...