株式会社Wewill
フォロー
ホーム
面白い中小企業を、もっと強く、もっと面白く。
私たち、株式会社We will は、SaaSサービスを活用を通じて 経理、業務・人材管理といったバックオフィスの業務改善から、 経営課題を解決するためのM&A事業まで幅広く事業を展開している会社です。 私たちは、 『大企業だけではつまらない。 面白い中小企業を、 もっと強く、もっと面白く。』 をミッションに掲げ、お客様のあらゆるチャレンジを支えるパートナーとして 中小企業のインフラとなる新時代のプラットフォームの創造を目指しています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
社員の「どう成長したいか」「将来的にどういうキャリアを描きたいか」「どうやって生きていきたいか」を積極的に話し、相互理解するようにしています。業務や仕事のことだけではなく、その人がどのような人で、どうなっていきたいかをお互いが知ることが大事だと考えているので、会社としても、自律的に挑戦する仲間に選び続けてもらえる環境を提供するように努めています。
私たちは、何か支援を始める前には必ず顧客目線に立つために、一緒に汗を流してまずは同じ経験をします。そうすることによって、現場の状況が分かるとともに、担当者の苦労も身に染みて、改善案が伝わりやすくなるためです。ご支援する上で、私たちも一緒に成長していく事で、企業の成長にもつなげていけるようなサポートを目指しています。
私たちは挑戦することを大事にしています。挑戦に失敗はつきものです。失敗の積み重ねこそが成功に繋がると考えているため、失敗を恐れず挑戦し続ける姿勢を大事にしています。顧客のためになることであれば、前例のないことでも積極的にチャレンジすることを後押しします。一緒に、新しい価値を想像していきましょう!
当社は「独立自尊」で、基本的には仕事のやり方は自由です。セキュリティ含め会社がOKであれば、社員が設計した仕事のやり方は100%承認します。もちろんペースは遅くてもいいし、待つのもOK。社員が自分の人生、仕事の進め方を自己設計する時に、設計しやすいプラットフォームを提供するのが、会社の器としての役割だと考えています。
仕事のやり方だけでなく、当社は働く時間や場所も自由です。当社が運営するThe Garageのワーキングスペースをセカンドオフィスとして活用したり、自宅勤務、もちろんオフィス勤務もOK。自分が働きやすい場所、時間、やり方で自由に働くことができます。
当社は、仕事のやり方を自分で組み立てることができるため、プライベートとのバランスもとりやすい環境です。実際に、ほとんどの社員が家庭をもっています。仕事の設計はもちろん、人生設計もふくめ、自己設計できる環境をつくり、働く社員を支援しています。
ポートフォリオ他のポートフォリオも見る
シゴト他の募集も見る
会社情報
静岡県浜松市中区高林1丁目8−43 The Garage for startups内
2017/10 に設立
杉浦 直樹 が創業
14人のメンバー