1
/
5

【内定者紹介 】人文系出身の彼がサーバーサイドエンジニアになった理由、22年新卒内定者にインタビュー!

Photo by Joshua Sortino on Unsplash

こんにちは!人事の村上です。

今回は、22年新卒内定者のM.Ishikawaさんにインタビューを試みました!

現在、内定者アルバイトとして早期入社し、弊社「XR CLOUD」のエンジニア担当として活躍してくれています。

人文系出身の彼がなぜエンジニアへ興味をもったのか、なぜXRという領域を選択したのかetc...伺いました!

ぜひ最後までご覧ください!

<弊社「XR CLOUD」サーバーサイドエンジニア M.Ishikawaさん>

茨城県出身。慶応義塾大学経済学部在学。

趣味は、人文系の勉強。


ーーこれまでの経歴やプログラマーになろうと思った経緯を教えてください。

高校時代は、できたらかっこいいからという理由で、数学と英語のみを勉強していました。

大学時代は、広い視野で思考できる人間になるため、政治哲学・社会思想を中心に勉強していました。

そして就活の際、たまたま触ったPythonをきっかけにプログラミングにハマり、エンジニアとして就職することを決意しました。

現在は、サーバーサイドのエンジニアとして、会社の研修に取り組んでいます。


ーー入社の決め手を教えてください。

決め手は、「XR CLOUD」の将来性です。

私は、エンジニア就職を志した際、「折角なら社会的にインパクトの大きい事業に参画したい」と考えていました。

そして、同時多数接続と、カスタマイズ性の高さに強みを持っている「XR CLOUD」は、仮想化市場の主要サービスになるのではないかという期待が膨らみました。

「XR CLOUD」の開発に携わり、社会の様々な活動をバーチャル化したいと考えるようになり、monoAIへの入社を決めました。


ーー現在の業務内容を教えてください。

現在は、研修課題として「プリンセスコネクト」さんのようなゲームを早期出社のエンジニア3人で開発しています。

私はサーバー側をphpで開発していて、私以外のメンバーは、UnityとC#でクライアント側を担当しています。

サーバーサイドの役割は、ゲームを進めるのに必要なAPIを作ることです。

実装を通して、「ゲームの裏側ってこうなっているんだ」という発見があり、それが本研修の醍醐味になっています。


ーー仕事をする上で大切にしていることを教えてください。

1つ目は、自分の身体を労ることです。

具体的には、隙間時間に運動・ストレッチをすることと、快適にプログラミングができる環境を整えることです。

研修が始まったばかりのころ、上記を意識しなかった結果、ひどい肩こりに悩まされてしまいました。

2つ目は、頑張りすぎないことです。

分からないことは分からないと言うこと、自分の実力に見合った仕事をすることを心掛けています。


ーー今後の目標を教えてください。

エンジニアとしてのスキルアップです。

具体的には以下の3つです。

1. 低レイヤー(CPU, OS, ネットワークなど)を学ぶこと

2. アルゴリズムとデータ構造の理解

3. 可読性の高いコーディング手法の習得

情報系の大学出身でないので、たくさんのことを勉強する必要がありますが、所謂「強いエンジニア」を目指して頑張ります。


ーー今後入社される方へ向けて、一言お願いします!

今日、世界の様々な活動がオンライン化、バーチャル化しています。

そして、「XR CLOUD」で開催されているイベントを覗いてみると、対面の活動では達成できない、バーチャルならではの強みも見えてきます。

その強みを深く発掘することで、新しいエンタメの形を 世間に提供することができるのだと思います。

一緒に開発を楽しみながら、仮想空間を盛り上げていきましょう!

インタビューいかがでしたでしょうか!

石川さんはYoutubeの公式採用チャンネルにも登場しておりますので、ぜひご確認ください!



私たちと一緒にXRの世界に飛び込んでみませんか?23年新卒の方も、中途の方もお待ちしております!

募集の「話を聞きに行きたい」ボタンから、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう!

monoAI technology株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
monoAI technology株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?