株式会社サクセスストーリー
フォロー
ホーム
エンジニアへの憧れから転職したいと思った人材を輝かせる!!!
サクセスストーリーでは、「ITの力でセールスを科学する!」というスローガンのもとサービスの開発に向け邁進しております。 また社員教育に力を入れております! ・WEBエンジニア教育 ・マーケティング教育 ・プロダクト開発教育 ・営業(コミニュケーション)教育 未経験からでも、WEBエンジニア→WEBディレクターを目指せるように教育していきます。 なぜそれが可能かと言うと、代表が法人向けの研修講師として全国でも活躍しているからです!一緒に成長していきましょう!
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
サクセスストーリーでは、新卒・中途関係なく挑戦できる企業文化があります。
中枢を担うリーダーポジションのほとんどは25~27歳。
社長も20代です。経営層・役員から直接クリティカルなフィードバックを
受けることができ、一つひとつの業務から得られる学びはとても大きいです。
若手のうちからバリバリ働きたい&活躍したい方には刺激的な環境です!
年次・年齢関係なく、「自分のやりたい」という心の声を大切にすることを大切にしています。お互いのやりたいを尊重し合い、高め合い、切磋琢磨できるオープンなコミュニケーションをとる文化であり続けたいと考えています。
一方では、部活動もあり「e-sports部、漫画部、筋トレ部、ゴルフ部,,,etc」と仕事と趣味のバランスを保ちながら、年齢の垣根なく関わっています。
ビジョン・ミッション・バリューに共感した、様々なバックボーンを持ったメンバーが
生き生きと働いています。『Life is mine』という企業理念の元、
個人の価値観や叶えたい思いなどに対してリスペクトと尊重の姿勢をお互いが持ち合わせております。
理念浸透ができているからこそ個人の能力向上、自社サービスの幅の広義的な展開ができていると思います。
ミーティングは必要な検討事項をすり合わせるための場であり、”手段”でしかありません。
ミーティングをすること自体が”目的”にならないよう無駄な定例ミーティングなどは設けていません。親睦を深める為の懇親会は、オンライン・オフラインともに実施しています!
評価制度を徹底的に仕組み化をし、「市場価値・目標履行率・働く姿勢」の3つで評価をしています。その方のスキルに合わせて役職・給与はあがっていく仕組みを取っており、半年おきに査定があるのでどこよりも昇進スピードがあり成長できる環境をご用意しています!
自分の役割においては、首尾一貫して関わることを大切にしています。投げやりになるのではなく、自分の言葉・行動に責任を持ち働くことに強く想いを持っていただきたいです。常に顧客ファーストになり、新たな価値創造もこういったところから生まれると考えています!
シゴト他の募集も見る
会社情報
東京都渋谷区宇田川町37番16号 レジディア渋谷6F
2021/9 に設立
小林 大祐 が創業
10人のメンバー
社長がプログラミングできる / 社長が20代