株式会社ゼロアクセル
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社ゼロアクセル
8ヶ月前
ゼロアクセルで働く魅力とは?
こんにちは!ゼロアクセル採用担当です。以前、オフィスツアーの記事でゼロアクセルの働き方を書いたので、今回はゼロアクセルで働く魅力を3つご紹介したいと思います!https://www.wantedly.com/companies/company_4715440/post_articles/3112381.スピード感を持って働けるゼロアクセルメンバーから圧倒的に多かった言葉が「スピード感」。未経験入社のメンバーも多いゼロアクセルですが、そんなメンバーでもベンチャーならではのスピード感で実践で学びながら成長できる環境です!自分の成長と社会貢献の両方を成し遂げたい人にとっておすすめな会社です!2...
株式会社ゼロアクセル
約1年前
メディアをより良いものへ。Webライターのやりがいとは?
■自己紹介をお願い致します。現在、ライターとして勤務している北陽菜子と申します。前職でもライターの仕事をしていたのですが、ある企業さんからのお誘いがあってエンタメのウェブメディアを運営する会社へと移りました。そちらの会社ではライター兼校正者として働いていたのですが、校正者としての業務が多く、私自身はライターとして働きたかったので、ゼロアクセルにライターとして転職しました。■ライターとして入社した経緯について教えて下さい。私立の小学校に通っていたのですが、授業の一環として本を一冊読んで、その本の文字を書き写すというものがありました。中学校に上がってからもレポートの多い学校だったので、書く力...
株式会社ゼロアクセル
約1年前
挑戦できる環境で作り上げるメディア。ディレクターから見たゼロアクセルとは。
■自己紹介をお願い致します。株式会社ゼロアクセルの山之内と申します。今はウェブディレクターを中心に、自社採用や広告システムの管理なども担当しています。まだ入社して間もないので、様々なことを学びながら業務を進めています。前職はかなり広いマーケティング領域を扱う会社で、私自身はクレジットカードの自社ブランドの立ち上げなどを担当していました。そのため、Googleサーチコンソールであったり、プログラミングなどの経験もあったので、ある程度土台がある状態で弊社で働き始めました。■ありがとうございます。入社の経緯について教えて下さい。Wantedlyを使って求人を探していたところ、弊社の求人を見つけ...
株式会社ゼロアクセル
約1年前
チームでメディアを創り上げる。常に新しいことに挑戦できる環境とは。
■まず最初に自己紹介をお願い致します。飯田祥平と言います。ウェブデザイナーをしています。学生時代からフリーランスで仕事をしていましたが、その後一度就職して、2年ほど別の企業で正社員として働きました。その後に再度7年間ほどフリーランスで働き、現在に至ります。ゼロアクセルでは、ウェブに関するデザインとサイトのシステムの構築に関することを一通り担当しています。■なぜ”ウェブデザイナー”を志したのでしょうか?デザイン系の大学に通っていた当時は、紙を使ったグラフィックデザイナーを志望していました。しかし時代の流れが紙”から”ウェブ”へ移り変わっているタイミングだった為、ウェブデザイナーとしての道を...
株式会社ゼロアクセル
1年以上前
【ゼロアクセルオフィスツアー】成長中スタートアップの働き方をチラ見せ!
こんにちは。ゼロアクセル採用担当です。今日は、読者の皆様に「ゼロアクセルで働く」を少しでも体感していただけたらと思い、”自由に色々な人と交流ができる”自慢のオフィスをご紹介することにしました!弊社オフィスは、永田町駅から徒歩約5分に位置するデザイナーズサービスオフィス「永田町GRiD(以下GRiD)」です。GRiDは”日本で一番シェアが体験できるビル”というコンセプトのシェアオフィスですので、厳密に言えばオフィスの一部をレンタルしています。なお、本記事でオフィス全体の魅力をお伝えすることは難しいので、今回はゼロアクセルがレンタルしているスペースと日頃利用している共有スペースをピックアップ...
株式会社ゼロアクセル
1年以上前
ゼロアクセルの躍進を支える、管理本部担当者が語る今後の展望とは?
こんにちは。ゼロアクセル採用担当です。企業を陰から支える大変重要な役割を持つ管理部門。ゼロアクセルでも、最近「管理本部」が発足されました。そこで今回は、管理本部のAさんに、管理本部発足の背景ややりがい、そして今後の展望を伺ってきました。ぜひ最後までお読みいただけましたら幸いです。ーまずはじめにゼロアクセル入社までのキャリアサマリーを教えてください。前職では、いわゆるリーガルテックのSaaSを提供する会社でCCOとして勤務すると同時に、法律事務所でも勤務していました。ーその後、なぜ弊社へ入社したのですか?ゼロアクセルがIPOを目指している企業であることから、ジョインしてIPOまでの流れに一...
株式会社ゼロアクセル
1年以上前
IT業界未経験の20歳が、デジタルマーケティング企業でWebデザイナーになった話
こんにちは。ゼロアクセル採用担当です。本日のストーリー記事は、メンバーインタビューです。先月弊社に入社したばかりのWebデザイナーAさんに入社するまで、してから、今後の目標について話を聞いてきました。なんとAさんは弊社に入社するまで工場に勤務していて、IT業界は未経験だったんです。興味深い話を色々と聞くことができたので、ぜひ最後までお読みいただけるとうれしく思います。■まず最初に、自己紹介をお願いします。ゼロアクセルでWebデザイナーとしています、Aと言います。ゼロアクセルには先月入社したばかりで、現在はゼロアクセルが運営している複数Webメディアのデザイン制作、バナー制作がおもな業務と...
株式会社ゼロアクセル
1年以上前
世の中に与える影響力は無限大!Webマーケティング業界で働く面白さとは?
こんにちは、ゼロアクセル採用担当です。今回は、弊社で活躍する、自社メディア運用ディレクター3名とデザイナー1名にインタビューを実施しました。仕事内容や弊社の雰囲気、デジタルマーケティング業務のやりがいをお伝えできればと思っております。ぜひ最後までお読みください。現在の役割について教えてください。M: 僕と女性2人は自社メディアの運営業務を担当しています。K: 僕はUIUXデザイナーです。デザイナーは具体的にどのような業務を行っているんでしょうか?K: メディアの記事のアイキャッチ作成や、記事内で図解する際のイラスト作成、修正など、主にメディア運営の装飾回りを担当しています。先週入社したば...