1
/
5

すべてに全力投球をしない!?

先月の勤労感謝の日、私はカレンダー通りお休みでしたが、

なんと朝10時から表参道の「ブルーボトルコーヒー」でお茶をしていました。

以前当社にいた人と、前日の夜に急に盛り上がってのことです。

いろいろ刺激をもらった影響から、今日は、

仕事での「アウトプット」をテーマに考えたいと思います。


仕事では、インプットのプロセスはあるものの、

つまるところアウトプットがゴールです。

それをどう捉えるかによって、自分の成長も変わるし、

一歩間違えると、プレッシャーを感じてメンタルに影響が出ることもあります。



私が、自分のアウトプットに対して行動基準や判断基準を確立したのは、

多分30代だと思います。

昭和バブル体験を通じてです。

当時は良くも悪くも仕事がどんどん来て、

一時期は週に1本というペースで企画提案をしていました。

ここからは若干自分語りになりますが、少しだけお付き合いください。


その頃、当社の事業領域はふんわりしていて、来るものは拒まず。

百貨店の事業開発部のコンセプトワークのようなこともやっていたし、

広告代理店や広報代理店に代わって

黒子でプレゼン資料を作るような案件もありました。

本来なら創造的なことに時間をかけるべき企画業務なのに、

量産するような状況に矛盾を感じながらも、

でも、引き受けた以上、アウトプットしなくてはならない。

その葛藤から、自分の考えが整理されていったと言っても良いと思います。



当時、私は「決断」が苦手で、決断力のなさを自分の課題に感じていました。


決断できないのには、いろいろ理由がありましたが、

第一の理由は「もっと良いアイデアがあるかもしれない」

「本当にこの方向性で進めてしまって良いのだろうか」

「これが果たしてベストと言えるだろうか」

という気持ちが生じるからです。

あるいは、A案とB案、どちらで進めるべきだろうか、

という場合もありました。

つまり、アウトプットへの確信のなさに尽きます。

しかし、持ち時間は限られていて、決断しないことには前に進めません。


でも、方針を決めてしまえば、書類を作る時間は予想がつきます。

言い換えると、締め切りから書類を作る時間を差し引いた時間が、

企画のコアな考え方を組み立てるために使って良い時間でした。



つまり、アウトプットに際して、方針決定に費やす「時間」を決めると、

自ずと決断の締切が決まり、そうすると段々に決断することに慣れていきます。

「1+1=2」というような絶対的な正解はないので、

「これが果たしてベストと言えるだろうか」という内なる声が聞こえてきても、

「いや、この時間の中ではベストだ」と割り切れるようになりました。

ですから、アウトプットのための検討時間を決めるというのは、

決断するためのとても重要なノウハウだと学んだ気がします。



アウトプットに関して費やす「時間」を決める以外に、

もう一つ学んだことは「出来栄え」のイメージとして、

「何点」を目指すかを決めるということでした。


どういうことかというと、仕事だから合格点以上であるべきなのは当然です。

で、たとえば合格点を70点とするなら、

今回のアウトプットは70点を目指すのか、80点を目指すのか、

90点を目指すのか、100点を目指すのか、意図的に決めるようにしました。

この良い点は、合格点の出来栄えを最初にイメージするようになったことです。

たとえば合格点の70点を目指してイメージ通りできたなら、

それは合格点階級の中での100点だと言えるからです。


そして、100点を目指す場合は、当然のことながら、

人を驚かせ、唸らせるようなことを目指すわけですから、

自分が思いつく限りのことを全部やり尽くそうという考えで臨むわけですね。

予算も時間もあまりないときは「合格点」を目指し、

ワクワクする案件は「100点」を目指そう。

そんなふうにメリハリをつけることを覚えていきました。



つまり時間に対して「与えられた時間の中ではベストだ」と思えれば良しとし、

目指す得点に対して、「出来栄えを描き、イメージ通りになった」と思えれば、

自分のアウトプットはそれで良しとしようと決めたわけです。

そうしたことで、迷いなく優先順位を決められるようになり、

自分のエネルギーの分配をうまく機能させられるようになったと思います。



ある調査によると、不安やストレスを感じている労働者は50%以上だとか。

がんばっているのに、空回りしていると感じたり、疲弊していると感じるとき、

自分に原因があるのではなく、仕事の状況に原因があると思いがちですが、

実は自分でコントロールできることもとても多いと思います。

アウトプットで、闇雲に良い点を取ろうとすることが悪いとは思いませんが、

それをやり続けることで疲弊しても意味がありません。

人は、すべてに全力投球なんて、できないからです。

30代の半ばに半年ぐらいメンタルがやられて、

病院に行ったことのある私が言うのだから間違いありません(笑


12月もすでに第2週目。

どうぞ良い1週間をお過ごしください。

株式会社グラスルーツでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング