プロフィール
分部広遥:大学在学中より複数のスタートアップに関わる。EC事業の立ち上げ、UXコンサル、BtoB中心のマーケティング・セールスなど幅広く経験。3年次に大学を休学し、外資系スタートアップにてアドテク領域のPMを経験した後、創業時よりNwithに参画。新サービスCHONPSの企画・開発担当。
- 目次
学生で取締役!?分部さんってどんな人?
学生で起業に必要なのはどんな事?
スタートアップ企業Nwithってどんなとこ?
学生で取締役!?分部さんってどんな人?
本日はよろしくお願いします。改めまして自己紹介とこれまでの経歴を教えてください!
分部:はい、わけべこうようと言います。たまにぶんちゃん呼ばれることがあります(笑)。Nwithの創業から参画していて立ち上げの企画設計をやってきて、現在は主にプロダクト周りを見ています。アプリの検討・企画、開発などなどですね。
お聞きした感じエンジニアに近いお仕事内容かなと感じたんですが・・・
分部:そうですね、ただ僕がプログラミングをがっつりやってるってことはなくて開発自体は今は元々の知り合いがやってる会社に外注しています。現在はサイトやアプリの製作はそちらにお願いしているんですが、Nwithにもエンジニアのインターン生が数名いて、最近も入社してくれた子がいますね、なのでチーム全体で動いてる感じなんですけど僕はそのチームのマネジメントを基本的にはしています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
分部:Nwithは管理栄養士さんの新しい働き方を確立させたい、ヘルスケアの意識を向上させたいという強い思いを持ったメンバーが集まっているのでその思いに共感してくれる人とはぜひ一緒に働きたいです。また現段階は本当にスタートアップ、立ち上げといった状態なので新しいモノを世の中に生み出す経験をしたい人はピッタリな環境だと思いますし、めちゃくちゃ歓迎です。
↑安心してください、IKEAです
学生で起業に必要なのはどんな事?
学生から起業を考える人は結構多いと思います。机上の空論ではなく実際に実行まで移すためにはどのようなことが必要だと考えますか?
分部:僕の場合は大学を1年休学していて5年目の12月にNwithに参加する形になったのですが、結構運みたいなものが大きかったです。とはいっても環境が大切だと思います。周りに起業を志している人、新しいサービス・事業を常に考えている人が多くいるコミュニティに身を置くことが重要だと体感的には思いますね。
なるほど、やはり人との出会いは重要ですか?
分部:そうですね。僕も福澤(株式会社Nwith代表)と出会ってこのような形になったし、1人で起業する人は自分が実現したいことや得たい結果に対して起業せざるを得なかったというような形で起業しちゃっていると思います。自分一人では企業に至らないという人はやはりきっかけとして人との出会いが大切になってくると思います。
その点、思いはあるけど企業に至らないというような人はNwithに参加してもらって事業立ち上げにかかわるのはキャリア選択の幅が広がりますよね?
確かに。特にNwithは学生主体のスタートアップ企業で会社として確立されてない部分が多いので学生のうちから大きな仕事が経験できると思いますね。メンバーもよく考える人が多くそろっているので、人との出会いという点からもとてもいい環境かなと思います。
スタートアップ企業Nwithってどんなとこ?
分部さんはNwithにおいて初期から参画されているとのお話でしたがスタートアップならではの苦労はどんな事がありましたか?
分部:そうですね、まずはユーザーがいないってことですよね。営業でいかにサービスの良さ・価値を上手く伝えられるか、魅せられるか、ユーザーの意図をくみ取って、ニーズにどう答えていくかが難しかったですね。あとは世の中にないものを作ろうとしているので前例や正解といったものがなく、サービスとして根幹となる多くの分岐点においての決断・検討が重要であり難しい局面が多かったです。
なるほど。そんなNwithの理想とするビジョンを教えてください!
分部:そうですね、いちばんの目的は栄養士さんの新しい働き方、選択肢を広げることです。会社としては無理な運動や食事制限ではなくおいしい食事により体の内側から健康になるというようなワードからCHONPSが第一想起をとれるようなサービスにしたいですね。
そんなNwithのメンバーの良いところを教えてください!
分部:みんな栄養士さんに対するリスペクトが厚いところは一つありますね。後はCHONPSにかかわっていることで自然とそうなるとは思うんですが、食事に対する意識が高いですね。野菜から食べるとか、みんな一汁三菜実践してると思います。
ごめんなさい、夜ご飯ファーストフードにしようと考えていたのですがアウトですか?
分部:それはNwithとして失格ですね(笑)。ここだけの話健康的な生活ってお金と手間がかかると思うんですが、無理のない範囲で健康的な食事を心がけてください。
すみません野菜たくさん入ってるハンハンバーガーにします・・・。本日はありがとうございました。
マーケティング業務→SNS広告から営業までなんでもやります!マーケティング長期インターン募集 - 株式会社Nwithのマーケティング・PRの求人 - Wantedly
オープンポジション→ スタートアップで挑戦したい方募集!ヘルスケア×デジタル領域の長期インターン - 株式会社Nwithのマーケティング・PRの求人 - Wantedly
組織運営→代表直下!ヘルスケア×デジタル領域スタートアップで起業スキルを上げませんか - 株式会社Nwithのマーケティング・PRの求人 - Wantedly