注目のストーリー
すべてのストーリー
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構
約2ヶ月前
テーマは「スポーツ×地方創生」。スポーツに触れ、楽しむ文化を根付かせ宮崎を盛り上げたい:福永淳史さん
2021年2月1日、新富町地域おこし協力隊に就任した福永淳史さん(30歳)。大学進学のタイミングで上京して12年、「抜け出したかった」はずのふるさと・宮崎は、気づけば自身にとっていちばん水が合う最高の場所。「宮崎を盛り上げたい」という熱い思いで、まずは地域を知ることからスタートします。プロフィール1990年生、宮崎市清武町出身。宮崎県立宮崎大宮高校、早稲田大学スポーツ科学部卒業。大学3年次に1年間アメリカ留学を経験。7年間勤務したジェイエイシーリクルートメントにおける地方中小企業との関わりから地方創生に興味を持つ。2021年2月より宮崎県新富町に移住し、地域おこし協力隊に就任。「スポーツ...
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構
約2ヶ月前
新富町初の修学旅行をつくり、実践。宮崎県美郷町の中学生が「大人になるって楽しい?」を探す旅
2020年12月18日金曜日、宮崎県新富町で初の修学旅行が実施されました。参加したのは、県北西部に位置する美郷町内の中学2年生21名。新富町で活躍する大人たちに会い、「大人って楽しい?」をテーマにした探究学習です。いずれ旅立つ子どもたちの生きる力を伸ばすチャンスに2020年は新型コロナウイルスの影響で、宮崎県の公立小中学校は修学旅行を県内で行うことが主流となりました。新富町内で観光体験プランや教育コンテンツを作ってきたこゆ財団は、そのニーズに即座に対応し、県の北西部にある美郷町3校と協働。修学旅行2泊3日の最終日に、中学2年生21人による新富町内での探究学習を行いました。📷新富町は農畜産...