OrDie株式会社
フォロー
ホーム
『より良いものを拡げようとしているクライアントへ貢献する』
OrDie株式会社は、これまで累計100億円以上を売り上げたメンバー2名を中心に、2019年に設立したコンサルティング企業です。 インターネット広告を通じて、『より良いものを拡げようとしているクライアントへ貢献する』為に、『異能を活かした最高のグロースハックチームを築き続ける』事を使命として掲げています。 また、それらの実現の為に、『心理的安全性』を組織形成の軸に据え、社内に公認ファシリテーターを配置し、”メンバー一人一人が安心して、自分らしく働き、成長し続けることができる環境作り”に努めています。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
私たちの共通の価値観は『みんなちがって、みんないい』
そんな私たちチームに必要不可欠なのが『心理的安全性』
『心理的安全性』とは”自分らしさを発揮しながらチームに参画できる実感”のことです。
前提として、人が成長し続けることが出来るのは、一人一人が安心して自分らしく働けるからこそだと考えています。
そして、その状態でのみ、人は自分の仕事に責任を持つことが出来ると考えています。
私たちは、それぞれの個性を認め合い、個性を恥じることなく異能のレベルまで磨くことで、一人一人が成長していく組織を目指しています。
組織の成長に欠かせない『健全な衝突』
私たちのチームでは『チームの心理的安全性』が保たれることで、それぞれが感じたままの意見を持ち、組織が高みを目指すために必要な積極的で健全な衝突が起こります。
頻繁に健全な衝突が起こることで、常に妥協点(基準)を高くし続けることが出来るので、組織は最高の成果を目指し、成長し続けることができます。
『不確実性の高い世界』
それは、常に進化を続けるインターネット広告の世界なら尚のことです。
私たちは、常に挑戦を歓迎し、実践から学ぶ事を大切にしています。
その分、失敗も数多く起こります。大事なのは、その失敗から学ぶことです。
実際に、成果報酬形式の広告を実施し、1日でマイナス200万円になった時もあります。
ですが、それは仮説を立てた上で失敗したものでした。
その後、この結果から学ぶことで、次の週にはプラスにすることができました。
失敗は成功のために絶対必要なものと考え、積極的に挑戦を繰り返します。
メンバー他のメンバーも見る
澤登 陽吉
業務委託
1989年、東京都大田区に生まれる。高校卒業後、1年間フリーターをした後、強い男になりたいと思い、自衛隊に入隊。
2年後、強くなったので退役してWEB広告代理店...さらに表示
生産性を高める福利厚生まとめ
澤登 陽吉さんのストーリー