ユーザー数100万人!harmoを成長させるバックエンドエンジニア募集!
私たちシミックグループは、これからテクノロジーを活用したヘルスケアの領域に参入しています。
その技術開発を担うエンジニアリング組織の、次期リーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。
シミックグループの持つ多くのリードをもとに、さまざまなビジネスの仮設検証を重ね、
一緒にヘルスケアの常識を変えていきましょう!
【主に担当していただくこと】
■harmo事業部
- 電子お薬手帳を基盤としたPHRで国内最大級の利用者数(ユーザー100万人、10,000軒以上で利用実績あり)のいるharmoサービスのAndroidアプリ、iOSアプリの開発を行います。
アプリには医療機関向けと一般ユーザ向けがあります。
- サーバサイドのエンジニアや業務委託先のエンジニアと協力して開発を行います。
■TechLab
- harmoの特徴を活かし、お薬手帳以外のデータを管理する社会実験を実施します
- 医療機関向けAndroidアプリケーションの実装に関わる各種DB,API,アルゴリズムの検討を行います
- 時代に即したmanagedなクラウドシステムを用いてサーバーサイドの設計、構築を行います
- 業務委託先のエンジニアと協力して研究開発を行います
【環境】
開発言語:Objective-C(Swiftへ変更予定) / Java(Kotlinへ変更予定)/ TypeScript / Python / SQL / シェルスクリプト
OS :Linux/ Android/iOS
フレームワーク:LAMP Stack/ AngularJS
サイト :GitLab/Slack
開発手法:アジャイル/チケット駆動
【活かせる経験】
・サーバーサイドの設計・開発・運用経験(Ruby,Python,Javaのいずれか)
・Linuxでのサーバー運用経験
・RDBMSを利用したサービス設計・開発・運用経験
・ネットワークの基礎知識
【シミックで/この仕事で得られるもの】
・Android、iOSアプリケーションおよび、Webアプリケーションのスキル
・データ分離、個人情報保護、医薬系知識、ビッグデータ、NFC Felicaのスキルが身につきます
・すべてのコミットに対して、自動的にCIが実行されます
・コードレビューを受けるので良い書き方学べます
・社内勉強会は不定期で実施しています
・社費で技術書購入可能(月5冊まで)
・社費でカンファレンスへの参加可能
【向いている人】
・ヘルスケアテクノロジーにこれから関わっていきたい方
・0から1を産み出すビジネスサイドの仕事にも興味のある方
・新しい取り組みの社会実験に興味がある方
・個人情報に配慮した情報管理システムの汎用化に興味がある方
・リーダーやプロジェクトマネージャーに興味がある方
・ワークライフバランスを考えて働いていきたい方
上記いずれかにあてはまる方、
我々の中長期経営計画にも掲げられているヘルスケア革新の案件に参加し、
一緒に成長していきませんか?
ご連絡お待ちしております!