アジア最大級の分析機器・科学機器展示会が、千葉県の幕張メッセにて11月11日~13日に開催されました。
毎年、全国からユーザーはもちろん、私たち商社も参加し、実機を見たり、セミナー参加をしたりと新しい情報収集を行っております。
コロナ禍の影響もあり、残念ながら昨年と比べ大幅に規模が縮小されており、出展社数は昨年の6割、来場者は昨年の3割程度。
それでも商社として、メーカーとお客様の掛橋になるよう、お客様への情報提供をどんどんしていきます。
入社2年目のK君は、情報収集をするために今年も自ら参加を申し出ました。 会場では積極的にメーカーへ疑問をぶつけ、新しい発見もあったようです。
またWeb展示会 WebExpoも開催されています。動画やWebinerも開催されており、こちらにはまだ情報が掲載されてきます。2021年3月15日まで閲覧可能できますので、是非ご覧くださいませ。
JASIS2020 はこちらから https://www.jasis.jp/
中部科学機器株式会社
CHUBU SCIENCEへ、ようこそ! 私たちは、未来に向かって挑戦し続けるお客様を支援する、専門商社。 小難しい?遠い世界? 実は、私たちの暮らしにとって、大切な分野なのです。 ・ミネラルウォーター・スポーツドリンク・ビール等々、安全でおいしいものが次々と。 ・美味しい味 って、何から造られる? ・化粧品が肌に合う?合わない? その安全性と発色! ・PCやスマートフォンがどんどん小型化&高性能、何によって? ・体調が悪い・・・原因はウィルス?細菌?それとも薬物? ・河川の色が変! 大切な水源に何が混入した? コンセプトは、科学機器がもたらす無限の可能性を、お客様に届けたい! ▶Business details▶https://www.chubu-science.co.jp/products/ 命を守るための研究、生活をより良く豊かにする発見、地球環境を維持し続ける分析、 食品の成分分析、科学鑑定・・・ お客様は、大手民間企業、国・自治体の研究機関・大学など、幅広いフィールド。