なにをやっているのか
ブリッジコンサルティンググループは、アジアNo1の経営管理総合支援グループを目指す会社で、集合知能(CI:Collective Intelligence)を活用した経営管理支援サービスを提供しています。
現在、約1,000名の独立している公認会計士ネットワーク(日本最大級)を有しており、この基盤を元に幅広く企業の経営課題の解決に取り組んでいます。
提供サービスは以下の通りで、IPO準備会社や大企業、オーナー企業など、各企業それぞれの課題を経営管理という観点で解決しております。
【提供サービス】
・企業への経営管理支援
・公認会計士のための独立支援プラットフォーム「独立会計士.job」
・集合知能を活用したコンサルティングサービス
なぜやるのか
経営管理業務はAIの台頭により今後も効率化がすすめられてくると思います。
一方で人間が介在する業務も残ることは疑いようのないことであり、人間でしか出来ない経営管理をより効率的にできるようサポートすることが弊社の使命と捉えています。
そして、どうすれば多くのクライアントに本質的な経営管理支援ができるのかを考えた結果が「集合知能」という概念です。
経営管理のプロフェッショナルを集め、それを集合知能とし提供することが多くのクライアントおよびプロフェッショナルの方々の幸せにつながると信じ、日々運営しております。
どうやっているのか
私たちは「幸せの架け橋に」を経営理念として掲げております。
クライアント含めた周囲の幸せ無くして、自分たちの幸せにはつながらないという価値観です。
会議では「それって本当にクライアントに価値を提供できている?」という発言がよく出ます。
それと同時に「仕事をしていて社員の幸福にもつながっているか」も考えています。
社員がイキイキとしていれば、クライアントに対して価値を提供できるからです。
上記価値観を前提としてプロフェッショナルが仕事をしているので、社内での働き方も比較的自由です。
また、企業の経営管理における課題をワンストップで解決するため、フロントメンバーには経験ある公認会計士などの有資格者を擁しております。