- フロントエンドエンジニア
- WEBディレクター
- コンサルタント
- 他52件の職種
-
開発
- フロントエンドエンジニア
- サーバサイドエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- バックエンドエンジニア
- フロントエンド
- バックエンド(php)
- フルスタックエンジニア
- Go
- UI エンジニア
- CTO候補
- 副業OK フロントエンド
- フロントエンド&PM
- フロントエンド PM候補
- テクニカルディレクター
- システムエンジニア
- リーダー候補
- マネージャー候補
- UI/UXデザイナー
- UI/UXデザイナー
- WEBデザイナー
- UI/UXデザイナー
- UI/UXデザイナー
- UI/UXデザイナー PM候補
- Webデザイナー
- BXデザイナー
- ブランドデザイナー
- クリエイティブディレクター
- アートディレクター
- CDO候補
- ビジネス
- その他
クリーニングクロスとかおしゃれぶりましたけど、ようするに柔らか素材のメガネ拭きです。そんなクリーニングクロスことメガネ拭き、ビットエーのロゴを入れてノベルティとしてつくってみました。
メガネ拭きなんて、メガネをしている人だけが必要なもの。そんな風に思っていた時期が私にもありました。でも、いまはスマホの時代です。みんな画面をキレイにしておきたいし、なんだったらスマホのボディも拭きたいですよね。
「いや、ティッシュあるし…」
なんて声が聞こえてきそうですが、まあぶっちゃけティッシュでなんとかなることもあります。でも細かい傷がつくことを警戒したり、ティッシュの繊維というか、ホコリみたいのが残ったりしませんか?
そこで、餅は餅屋じゃないですけど、専用ふきんで拭くのが一番じゃないか説ですよ。
とはいえ、いくらクリーニングクロスがあったらいいな、欲しいと思っていたとしても、買うほどではないんですよね。これが。
だから、会社のノベルティとしてつくりました。クリーニングクロス(メガネ拭き)を。これでメガネもスマホも、そしてPCの画面の拭き放題です。
愛社精神も刺激できるし、他社の人に配ったとしてもかなり目につく機会が多いし、いいことづくしです。
例えば、配った先の人が、
・仕事中にメガネの汚れが気になる
・クロスを取り出しふきふき
・あ、ビットエーって書いてある
・今進めている仕事、ビットエーにお願いできそうなことあったな…
なんて感じで仕事につながったりすることもあるわけです。思い出してもらってなんぼですからね。(意外とマジです)
まあボールペンとかノートでも同じようなことが期待できるんですけど、最近あまり使わないですよね。手書きすることないですから。
逆にスマホでメモをとることが多くなって、だからこそ画面も汚れる。そして拭き拭きする機会が増えているのです。
つまり、いま、ノベルティのトレンドってメガネ拭きだよねって言っても過言ではないはず。
値段もお手頃で、小ロットからでも作れますし。ちなみに20枚でも1枚あたり290円でした。ビットエーで新しいメンバーが増えるたび、そして何よりお客様にどんどんお配りする予定です。
欲しいの声、お待ちしております。