1
/
5

【ゆるインタビュー】#04/PRプランナー・たかまりちゃん「悔しい想いは伸びしろ&モチベーション。PRの“面白み”を探求し続ける」

ゆるインタビュー第4弾、たかまりさん(以下、(た))!

PRプランナーとは具体的にどんなお仕事をしてるんですか?

(た)よろしくお願いします!(笑)

まず、ひと口に”PR”と言ってもさまざまありますが、この会社では基本的にコーポレートPRという広報よりのPRとプロダクトPRという商品のPRとでざっくり分けられます。私は前職の経験から、消費財メーカーをメインに3社のクライアントを担当していて、主にプロダクトやブランドのPRのお仕事をさせてもらっています。例えば、新製品の発売を世の中にどうアナウンスするかを考えたり、既存商品の価値をもっと認知させるためにはどうすればいいかを考えたり。PRなので、メディアや専門家、インフルエンサーなど第3者の目を通してどう発信してもらえば製品の魅力がより伝わるかを考えています。

イベントの「こうしましょう」という提案から、運営も担うと。

た)そうですね。そこがPR代理店の大変でありつつもおもしろいところでもあって、営業からプランニング、エクセキューションまで包括して担当できると。言ってみれば総合プロデュースですね。メディアに話題にしてもらうための戦略を考え、プレスリリースやメディアタイアップ、イベントなどをプランニングし、実行するという。最近は、メディアにどう伝えるかだけじゃなくて、その先の消費者の間でどう話題にしてもらうか、というところまでPRが担うことが増えていて、SNSの施策を提案する機会も多いです。

そこに、前職のプロダクトPRの経験が活かされている。

た)前職のPR会社で消費財を扱うPRの知見は活かされているかなと思います。地道なメディアリレーションを大切にしている会社だったので、日々のアプローチを通してメディアが何に興味を持ちやすいのかを知ることができました。食品や日用品のほかに、女性用下着も扱っていたので、女性向けメディアにどうアプローチするかとか、その経験は今も、プランニングの時などにも活きていると思いますね。

転職のきっかけは?

た)前職では、元々メディアに毎回足を運んで、PRしたい商品を紹介してもらう枠をゲットして…というそのやりがいはあったんですが、もっと広い意味でPRを設計したいと思うようになりました。商品のPRのために、消費者調査をするだとか、SNSでのキャンペーンをやりましょうとか、全部を設計するような、より大きいスケールの仕事をしたいなと。もともと学生時代に広告代理店に興味があって、そこでつくられているCMやキャンペーンを勉強していた時期があるんです。それこそ今担当している消費財メーカーだったりするんですが、話題になったCMをつくっている(のがビーコン)と知って、PR的にも価値がある会社で商品のPRを考えられるのっていいなと。

入り口は広告だったんですね。そこからPRへと軸が移ったのは?

た)学生時代、留学先のイギリスの大学でマーケティングコミュニケーションという授業を受けてみたら、その延長線上にPRが出てきて興味を持ちました。企業から消費者への一方向のコミュニケーションではなくて、消費者の共感を呼んでSNSを通じて話題になったPRキャンペーンの事例を学んで、PRの考え方っておもしろいなと。日本でもいわゆる“戦略PR”が当時話題になっていて、知識を深めていくうちに徐々にPRへの興味が深まっていきました。

実際この会社に入ってみて、どうですか?

た)今までと比べてPRが担う仕事の幅が広がったのと、クライアントに求められるクオリティも高いと感じます。入ってからは「悔しい」って思う機会が多いかもです(笑)。「もっと早くから気づけてたのにな」とか「提案の内容が少し甘かったな」とか、くそー!ってもどかしく思うこともしょっちゅう。PRって専門領域な部分でもあるので、プロフェッショナル度も求められているとひしひしと感じますね。

環境としては、チャレンジング。

た)そうですね。プロジェクトによってSNSチームやクリエイティブチームと動いたり、そういう他部署との連携があると勉強になる部分も多いし、社内にプロフェッショナルの人たちがいて一緒に仕事ができるのは環境として豊かだなって感じますね。自分自身の仕事としても、やるからには自分がメインでやっていけるようにしたいし、「どうキャリアを築いていきたいの?」って、特化していきたい業界によってアサインされる仕事があったり。「やってみなよ」って任せてくれる先輩には感謝しています。

どんな人材に入って欲しい?

た)まずはPR、コミュニケーションに興味がある人! なんでなんで?って、好奇心旺盛な人もいいなって思います。いろんな商品を扱う中で、いろんな視点を持って、おもしろみを発掘できること–−自分の課題でもありますけどね。自分から学ぶ姿勢があったり、「こんなことやったらどうかな?」って探求していくのって、PRにはとても大事だと思います。そんな風に熱をもった人と仕事できると楽しいですよね。

たかまりちゃん、いいですね熱いですね!

最後にでっかい夢を聞かせてください。

た)たくさんのプロフェッショナルがいるピュブリシスグループという大きい組織の中で今仕事させてもらっているので、PRの枠だけにとらわれず、外部の視点を持ってコミュニケーションを考えられるように成長していきたいですね。自分の仕事にプライドを持って、探求して、吸収して。ここでもう一皮も二皮も向けていきたいなって思います!

PR部門の若きエース、たかまりちゃん。溢れんばかりのPRに対する気概を感じました!

ありがとうございました!

ビーコンコミュニケーションズ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング