WithTravelでは絶賛、優秀な方を採用活動中です。
スタートアップほど、即戦力の人材が必要ですし、企業の認知度もほぼないので、一苦労です。
なんといっても、優秀な人ほど、現職を辞められない人が多い。
もちろん、現職の引き継ぎを1ヶ月程度で終わらせ、1ヶ月後にフル社員として入社頂くのがベストではあるが、それが難しい候補の方には少し特殊なオファーとアドバイスを候補の方々にご提示しています。
それは、
・当社には週3日程度で時短社員もしくは一時業務委託として入社して頂く。入社2〜3ヶ月後に正社員として業務をして頂く。
・転職前の勤め先に副業を許可いただき、WithTravel入社後、業務委託として1〜2ヶ月程度を転職前の企業を週1〜2日程度をサポートをする。
そんなオファーとアドバイスをさせていただいています。
これにより、
転職前の企業では、雇用契約書で定めた引き継ぎ期間に加えて、業務をしっかり次の方に引き継ぎができる期間ができるし、時間が経過するに従って、引き継ぎ業務量も減る。それに従って、業務委託料を調整もできる。
雇用する企業では、入社時期が早められる。
転職者は年金と保険は時短で雇用する企業側で入れる。業務委託で転職前を支援するため、確定申告が必要になるケースがでてくる可能性があるが、転職前と後の企業でスムーズな引き継ぎ業務ができる。
今、副業というキーワードをよく耳にすることが多いが、こんなかたちで副業を有効活用できれば、転職前の企業も転職後の企業も、そして転職者もストレスなく、引き継ぎができて、効率が上がると思います。