株式会社アスラボ
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社アスラボ
11ヶ月前
2020年秋予定!北海道札幌市に≪SAPPORO Share Dining OWL's pot (札幌シェアダイニング アウルズポット)≫がOPENします!
皆さんこんにちは、アスラボ広報担当の和久井です。毎日のようにちょっとブルーなニュースが流れている今日この頃。外出自粛で家の中におられる方も多いですよね。今日は私たちから、ちょっとだけハッピーなニュースをお届けできればと思います◎そう、新しいシェアダイニングのOPENが決定しました!今度の場所は北海道札幌市。しかもなんと!今回は株式会社ワイズアウルさんの運営するホステル、【WISE OWL HOSTELS SAPPORO】内1階のシェアダイニングをプロデュースします。地元の人が気軽に立ち寄れる飲食店 + ホステルに泊まっている方の交流の場としても使っていただけるような飲食店を目指しています...
株式会社アスラボ
約1年前
2020年夏新OPEN予定!新大久保フードラボ(仮称)
こんにちは。アスラボ広報担当の和久井です!新型コロナや、関東はスギ花粉のピーク。インフルエンザなども流行っている時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。実は、PRTIMESでもリリースをさせていただきましたが、アスラボではこの度東京都への初出店が決定致しました!新大久保駅の改装に伴い、【新大久保フードラボ】をOPEN致します。「食」をテーマに、3階ではシェアダイニングを私たちアスラボがプロデュース、4階「食のコワーキングスペース」で株式会社CO&COがプロデュース・運営をします。このシェアダイニングは、「多国籍シェアダイニング(仮称)」をコンセプトとして、世界各国の様々なジャンルから料...
株式会社アスラボ
約1年前
≪#私たちのカジュアル面談≫面談の内容をお伝えします!
こんにちは!採用広報の和久井です。春一番が訪れ、少しずつ暖かくなってきた今日この頃。弊社でも連日面談希望の方にお越しいただいています。「料理人の起業をITで支援している会社です!!」私たちは自分の会社を、"簡単に"説明するときに上記のように伝えています。本当はこの言葉だけではまったく表すことができないのですが…私たちは他に似たような事業を行っている会社が少なく、こういった求人媒体などで事業や仕事のことをお話するのが難しいと感じています。ですので、この「 #私たちのカジュアル面談 」では弊社のことをまずは知っていただく場にしたいと考えて皆さんとお話をしています。さて、私たちアスラボではどん...
株式会社アスラボ
約1年前
茨城県水戸市に(仮称)水戸フードホールがOPEN!
ただいま、茨城県初となる(仮称)水戸フードホールの出店準備がすすんでいます!場所は水戸駅直結の水戸マイムビルというオフィスビル内。先週ちょうど出店をかけた試食会が開催されました◎★(仮称)水戸フードホール・名称(仮称):水戸フードホール・形態:シェアキッチンにより朝4店舗、昼4店舗、夜4店舗、最大12店舗の出店が可能・場所:茨城県水戸市宮町1丁目2番4号 マイムビル2F・時期:2020年7月(予定) 市内のキッチン設備をお借りし、出店希望者の方に得意料理をつくっていただきます。今回は水戸にちなんで≪納豆≫を使った創作料理の披露していただきました! 試食審査会の様子。出店希望者に料理の説...
株式会社アスラボ
約1年前
2019年12月にオリオン横丁(宇都宮)がOPENしました!
\ オリオン横丁が栃木県宇都宮市にOPENしました! /ご報告が遅くなりましたが‥‥2019年12月3日に無事オープン致しました! 弊社の横丁は各お店のブースをカウンターでぐるっと囲むような造りになっています。なので一人でも入りやすかったり、好きな料理人を応援したり、といった楽しみ方も可能ですよ◎! 2Fのみ貸し切りでもOK!これからの季節、歓送迎会などで大人数での予約でも柱のないワンフロアで広々つかっていただけるのが特徴です!また、宇都宮オリオン横丁では新しい取り組みとして、夜に出店いただいている6店舗すべてでオリジナルの【餃子】を提供しています。 海老を1尾まるまるつかった海老餃子。...
株式会社アスラボ
1年以上前
8/10に旭川テック横丁がOPENしました!
ご報告が遅くなりましたが・・・旭川テック横丁が、8/10に旭川市二条にOPENいたしました。この旭川テック横丁は朝・昼・夜と出店者が入れ替わるのが特徴。朝 7:00~11:00 / サンドイッチやコーヒーなど昼 11:00~17:00 / カフェイタリアン・ヴィーガン料理・ロコモコ専門店夜 17:00~24:00 / 和食・海鮮料理・カフェイタリアン・軍鶏専門店・ホルモン焼き・ステーキなど様々なお食事を1つのテーブル、1回のお会計でお楽しみいただけます。季節ごとのメニューや、スムージーやポテトのテイクアウトなどもご用意しております♬ 店内はカウンターなどもご用意しているので、一人飯も...
株式会社アスラボ
1年以上前
愛媛県松山市に<松山テック横丁> OPEN予定!
愛媛県松山市に横丁のOPENが決定致しました。大街道という、全長500mほどもある大きな商店街の中にあり、松山でも老若男女多くの方が集まるエリアになります。朝・昼・夜とそれぞれいろんな"松山の顔"となるような食材や料理を提供し、たくさんの方にきていただけるような、”元気になれる場所"を目指します。「松山テック横丁」 \ この冬にOPEN予定! /・名称:松山テック横丁 ・形態:シェアリングキッチンにより朝・昼・夜 それぞれ6店舗の最大18店舗が出店可能 ・席数:162席(予定) ・場所:愛媛県松山市大街道2-6-4 出店者説明会のご応募はこちら!日時や、要項は出店.bizをチェックしてく...
株式会社アスラボ
1年以上前
和歌山県和歌山市に<和歌山テック横丁>OPEN決定!
またまた今日も新規出店のPRです!(ネタがない、わけじゃないですよ…!)今度は初の関西への出店が決定致しました。和歌山県、和歌山市に和歌山横丁を出店致します!「和歌山横丁(仮)」 \ 2020年2月にOPEN予定 /・名称:和歌山横丁(仮) ・形態:シェアリングキッチンにより朝・昼・夜 それぞれ6店舗の最大18店舗が出店可能 ・席数:126席 ・場所:和歌山県和歌山市北ノ新地上六軒丁8(地番表記) ・時期:2020年2月(予定) 和歌山横丁はいったいどんな横丁になるのか…パンダとコラボするのかしないのか…梅干しサワーを極めるのか…私和久井も和歌山には1回しかいったことがないので今からとて...
株式会社アスラボ
1年以上前
栃木県宇都宮市に横丁がこの冬OPEN!
こんにちは!今日も新規出店のお知らせをさせてください!栃木県宇都宮市に横丁がOPEN致します。「宇都宮横丁(仮)」\ この冬OPEN予定 /・名称:宇都宮横丁(仮) ・形態:シェアリングキッチンにより朝・昼・夜 それぞれ6店舗の最大18店舗が出店可能・席数:161席(予定)・場所:栃木県宇都宮市江野町2番10号 (オリオン通り内)・時期:2019年12月(予定) 念願の関東への出店となります!(先日高崎OPENも発表いたしましたが…!)全国に横丁の出店が決まって、それぞれどんな横丁になっていくのか。今からとても楽しみです!実は私。先日宇都宮の物件地を見に行ってまいりました。オリオン通りと...
株式会社アスラボ
1年以上前
群馬県高崎市に<高崎テック横丁> 2020年春にOPEN
こんにちは。とってもお久しぶりの更新となってしまいまし。広報担当の和久井です。早速ですがまたまた横丁OPENのお知らせになります!待望の初!関東への出店がきまりました!群馬県高崎市に高崎横丁(仮)が来年2月にOPENしますよ~~!「高崎横丁(仮)」概要 ・名称:高崎横丁(仮) ・形態:シェアリングキッチンにより朝・昼・夜 それぞれ5店舗の最大15店舗が出店可能・席数:110席・場所:群馬県高崎市鞘町 出店希望者のための説明会もまだ受け付けておりますので、お気軽にご参加くださいね!〇【高崎横丁(仮)説明会日程】 場所:高崎市労使会館 群馬県高崎市東町80−1 2階第四会議室 日時:14時~...
株式会社アスラボ
2年弱前
美味しいものフェア"鹿児島ウィーク"開催中!
こんにちは。広報担当の和久井です。GWも終わり、1週間たちましたが、そろそろいつものペースに戻っている頃でしょうか。私は早速体調を崩しましたが、(インフルエンザになりました…)やっと復帰しました…!最近は天気も良く、もう夏がすぐそこまで近づいているな、と実感しますね!アスラボでは5月付でまた新たに2名の社員が増え、益々社内が賑やかになりました!前回のストーリーでも案内をさせていただいた、渋谷ヒカリエのイベントも2週目を迎えています。今週は"鹿児島ウィーク"。ぜひ皆様もお立ちより下さい~!1週目はわたしたちも初めてのイベントだったこともあり、毎日手を替え品を替えの挑戦でした。渋谷ヒカリエS...
株式会社アスラボ
2年弱前
「東京初上陸 美味しいものフェア」を開催致します@渋谷ヒカリエShinQs 5/9~6/5
こんにちは、広報の和久井です。先日ストーリーでもご紹介させていただきましたが、東急アクセラレートプログラム(TAP)にて最優秀賞を頂き、さっそく東急渋谷ヒカリエShinQsでのコラボイベントを行うこととなりました!~地方横丁料理人が集結!四国・九州の希少食材が登場~「東京初上陸 美味しいものフェア」を開催致します!<イベント概要>名称: 地方横丁料理人が集結! 東京初上陸 美味しいものフェア 四国・九州 希少食材編期間:2019年5月9日(木)~6月5日(水)会場:渋谷ヒカリエ ShinQs 地下3階 フードフロア時間:10:00~21:00詳細のリリースはこちら→ https://ww...
株式会社アスラボ
2年弱前
北海道旭川市に<旭川テック横丁>8月10日OPEN!
こんにちは、広報 和久井です。先日の発表に引き続き、北海道旭川にも横丁がOPEN致します!北海道初出店。どんな横丁になるのか、私たち社員もとても楽しみです! 「旭川横丁(仮)」概要・名称: 旭川横丁(仮)・形態:シェアリングキッチンにより朝・昼・夜 それぞれ6店舗の最大18店舗が出店可能・席:160席(仮)・場所:北海道旭川市二条通七丁目右4号 (地番:旭川市二条通七丁目375番地1)・時期:2019 年 8月予定富山同様に「シェアリングキッチン制」となっているので、朝・昼・夜とそれぞれ別なお店を楽しんでいただけます。朝は「朝活」用にカフェで美味しいコーヒーとサンドイッチ。昼は友人、同僚...
株式会社アスラボ
2年弱前
富山横丁(仮)が2020年4月、富山市桜木町にOPEN!
こんにちは!広報担当、和久井です。富山に新しい横丁がOPENすることになりました!今回の富山横丁(仮)は、実はいままでとはちょっと違って"大人な雰囲気"の横丁を予定しています。出店予定のここ桜木町は、富山県内最大の<歓楽街>。シェアリングキッチンでの朝・昼・夜の店舗入れ替えも予定しておりますので、本当に朝から深夜まで楽しんでいただける場所になるはずです! (画像はイメージです。)この富山横丁を盛り上げるべく、富山エリアの<統括マネージャー>も募集致します。詳細は募集ページにて・・・!ぜひお問い合わせ、お待ちしております。
株式会社アスラボ
2年弱前
東急アクセラレートプログラム2018において、アスラボが最優秀賞を受賞しました!
こんにちは!この4月から広報を担当することになりました、和久井と申します。今後はこちらのストーリーでも弊社の情報をお届けできればと思っておりますので、何卒よろしくお願い致します。早速初の投稿はこちら!東急アクセラレートプログラム2018において、アスラボが最優秀賞を受賞しました!<東急アクセラレートプログラム>(通称TAP)は、スタートアップ企業の支援を通じて産業の新陳代謝を促進を目的とし、2015年度より開始したプログラムです。3/20にDemoDayが開催され、弊社が最優秀賞に選ばれました!実はこの企画、昨年も応募させていただき、惜しくも敗退してしまったものだったんです。今年こそは!...