株式会社アスナロ
フォロー
なにをやっているのか
5万人のユーザー/300社以上のクライアントにご利用いただいている就活支援サービスの運営
ビジネス教育のプラットフォームのCBAを運営
株式会社アスナロは、2018年に設立した会社ですが、大手金融会社2社から資金調達に成功し、2つの新卒サービス事業の買収に成功しております。『コロナ禍で厳しい』と言われている人材業界でも、【前年比2倍以上の成長率】を誇っており、今、ノリにのっている会社です!
▼事業内容▼
・採用コンサルティング事業
・人材紹介事業
・求人広告事業
・就活マッチングイベント事業(digmee×CLUTCH)
・採用代行事業
<詳細は以下URLをクリック!>
CLUTCH:https://clutch-business-academy.com/
digmee:https://service.digmee.jp/
なぜやるのか
弊社執行役員 東(左)と 髙木(右)
弊社では、インターンシップ生が大活躍中!チームリーダーとしてマネジメントを経験することもできます!
▼フィロソフィー(根幹にある価値観・信念)
【サプライズバリュー】
お客様の期待を越え続けること。
お客様に"満足"をしてもらうのではなく、
"感動"をしてもらうことが我々の使命です。
▼ミッション(成し遂げる使命)
『あの時、出会えて良かったと思えるサービスを通して、社会の未来を紡ぐ』
我々が享受している幸は先代の努力により出来た基盤の上で成り立っているので、今以上の幸をあの時、出会えてよかったと思えるサービスを通してバトンを繋ぐ。
▼ビジョン(目指す姿)
【新しい価値観を創造し続けるアベンジャーズ集団へ】
各々がプロフェッショナルであり、各々が個性、強みを持ち寄り、全員が主人公として世の中に新しい価値観を創造し続ける集団となる。
▼事業ミッション
『人生の角度を変えることで、前のめりな社会人を増やす』
現状の新卒サービスはマッチングに重きが置かれるのみであるが、我々はサービスを通して各ユーザー、クライアントの可能性の角度を変えることを最大の価値として、サービスを提供し続ける。
どうやっているのか
プライベートでも仲良しです
役員のお家でご飯会の様子
▼大切にしているアスナロの価値観▼
【Value】〜大切にしている指針〜
・Be Giver(誰かのことを考えることで、相手に喜んでもらえるバリューを創出する)
→与えられる側でなく、与える側であれ
・Be innovator(常に新しいバリューを創出する)
→変化を待つ側でなく、変化を作る側であれ
・Be professional(プロとしての姿勢、結果でバリューを創出する)
→アマチュアでなく、プロであれ
・Be hacker(考えて仕組みを残すことでバリューを創出する)
→思考を止めずに、何事も科学し続けて構造を作る側であれ
・Be Hero(自らが主役、主人公としてバリューを創出する)
→誰かについていくのではなく、自分自身が主人公であれ
【Member】〜仲間〜
・代表取締役:中川 皓之(Nakagawa Hiroyuki)
Twitter:https://twitter.com/Hiro_Asnalo
・執行役員:髙木 智史(Takaki satoshi)
Twitter:https://twitter.com/satoshi_takaki
・執行役員:東 恵児(Higashi Keiji)
Twitter:https://twitter.com/KG_asnalo
・社員:明石 和也(Akashi Kazuya)
Twitter:https://twitter.com/Akashi_Asnalo
・ユース生:福田 涼(Fukuda Ryo)
Twitter:https://twitter.com/ryo_fukuda007
・ユース生:藤田 駿伍(Fujita Shungo)
Twitter:https://twitter.com/2DmChVX6T9lZeWG
(✳︎インターンシップ生はランダムで抜粋)
▼代表インタビュー
https://www.wantedly.com/companies/asnalo/post_articles/241613
▼役員インタビュー(髙木)
https://www.wantedly.com/companies/asnalo/post_articles/224213
▼役員インタビュー(東)
https://www.wantedly.com/companies/asnalo/post_articles/224311
【こんな方向いてます】
・堕落した学生生活に新しい刺激が欲しい
・社会経験と就活知識を両方手に入れたい
・学歴コンプレックスを払拭したい
・社会人になる前に周りと差をつけたい
・自身で起業する前に起業体験がしたい
【皆さんに提供できるもの】
・社会人基礎力
マナー/OSスキル(Excel・Word・Power Point)/営業力etc..
・就活支援
自己分析/面接対策/ES添削/SPI対策/GD対策etc...
・なんでも挑戦できる環境
挑戦したいことは基本GOサインが出ます。
【インターン生内定先】
・リクルート/サイバーエージェント/ネオキャリア/サントリー/グリー/パーソル/キーエンス/ボストンコンサルティングetc..