こんにちは~!アジアクエストの櫻井です🐔
将来にわとりと一緒に暮らすのが夢なので、最近イメトレとして業後にインスタグラムでにわとりとひよこの動画ばっかり見ています🐤🐤癒しで自然とニヤける…💕(食べません(真顔))
さて!今回はオフィスにあるこちらのスタジオを、オンライン用にアレンジしたいと思います!
ここからオンラインコンテンツを行っていくにあたり、アイテムを購入し部屋をアレンジしていきます!
アレンジの中で一番手間がかかるのが吸音材の貼り付け。見た目はもう既にスタジオ感ありますが、これだと音が反響してしまうので、DIYで吸音材を貼り付けていきます!DIYって聞くと、なんか手作り🎵かわいい💕みたいなイメージがありますよね😊
そう、この時は予想していなかった…DIYで社員3人が途方に暮れることに…
まずは事前に購入した照明機材を開封、組み立て…
ここまでは良かった。
次に、吸音材の装着。
上端がピシッと一直線になっているか確認(3人のアバウト社員たち、当初アバウトに並べすぎて社長に何度かダメ出しをいただく😂)
丁寧な別の社員に助けてもらいながら丁寧に貼り、
ホッと一息ついたところでふと壁に目をやると…
ペロ~ン♡…😨
なんと、次々とはがれてくるではありませんか…!!
「ハッ!!」反射神経が活かされた瞬間
しかし何度抑え直しても剥がれ、努力の結晶が見るも無残に散りにけり。右下には落ちた後の吸音材…。
もうめくれる度に笑ってましたね~。最終的に全部剥がれたので、諦めて一旦この日は何も見なかったことにして退勤。
後日。動画を見あさり、「タッカー」という壁にくぎを打ち付けるようなアイテムを使うといけるのでは
という仮説を立て、いざリベンジ。
念の為両面テープも貼り、吸音材を貼り、上からガシャン!
はがれてこない…!!😎✨
熟練技師っぽい顔してドヤってますが、この人(筆者)ではなくタッカー様様のおかげ。
あとマスク上下反対ね。
そして皆でくっつけてガシャン、繰り返し…
完成!!👏🎉
思わずモデルポーズをしたくなる壁に仕上がりました!因みにマスクの向きも直ってます!
他にもライブ配信用のPCや、バンドアというライトと合わせて使うと綺麗に映るアイテムも購入したことで、全社向けのイベントをライブ配信で行ったり動画の撮影をしたりすることが可能になりました。
いかにも撮影スタジオって感じがしますね~😊
以前別の記事で紹介した「週刊モモイ」もここでやるかも…!?
さぁ、これからアジアクエストがリモート社会に対してどんなアプローチをかけていくのでしょうか…?
乞うご期待!!✨
アジアクエスト株式会社では一緒に働く仲間を募集しています