1
/
5

<5/27開催>APC勉強会8a1#35「エンジニア兼講師の交流会」

社外向け勉強会「8a1(ハーイ)」を5/27に開催します!
今回は「エンジニア兼講師の交流会」です。

エンジニアとして案件に携わりながら、自社内やコミュニティなどで講師を務める方向けに企画しました。
リモート研修ならではの知見共有や進め方、悩みについてゆるく話あう場です。
「ゆるく話したい!」という方は座談会参加枠へ、「興味があるので聞いてみたい」という方は視聴枠でお申込みください!

APC勉強会8a1#35「エンジニア兼講師の交流会」
開催日時:2021年5月27日(木)20:00~21:00
開催場所:座談会参加枠 Zoom / 視聴枠 YouTubeライブ
申し込み:https://8a1-apc.connpass.com/event/211956/

主催者より

--- プロフィール ---
伊藤雅人
NW事業部 ATC
プロフェッショナル職エンジニア

Ansible導入案件のPMをしつつ、
顧客向けAnsibleトレーニングの講師を担当
--------------------------

コロナ禍により、今までオフライン(対面)で開催していたAnsibleトレーニングがオンライン開催に切り替わりました。オフライン(対面)開催とオンライン開催では勝手が違うため、トレーニングを開催するごとに受講生からフィードバックを貰い、試行錯誤を重ねてきました。

例えば、オフライン研修では、受講者の表情や手元をみることで進捗状況が確認でき、つまづいている内容も把握しやすいです。対してオンライン研修では、カメラがオフであれば受講者の表情や手元を見ることは出来ず、進捗を確認するには受講生から発信してもらうケースがほとんどかと思います。
そこで、このようなオンライン研修ならではの問題にぶつかったときの工夫や、悩みについてゆるく話せる場があったらと思い、この会を企画しました。

トレーニング・研修のオンライン開催のベターな進め方といっても、社内向け・社外向けでは違いがあるでしょうし、受講者数が増えると、オフライン開催以上に受講者のフォローが難しくなるかと思います。また、講師側では対応し難い受講者の環境差異の問題もあります。これからもオンライン開催は続いていきます。この会を機に、お互いのトレーニング、研修の品質向上に繋がればいいなと思います。
ご参加お待ちしております!

* * * *

株式会社エーピーコミュニケーションズでは一緒に働く仲間を募集しています
今週のランキング
株式会社エーピーコミュニケーションズからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?