ホーム
社会をにぎやかに!
オールコネクトは「社会をにぎやかに!」のビジョンを掲げ、国内トップシェアのインターネット回線取次事業を展開しております。 社会をにぎやかにするとはどういうことか。 新しい商品やサービスを作り、世の中に届けることで、さまざまな変化が訪れ、社会はにぎやかになっていきます。 最高のサービスは人々の暮らしを楽しくして、笑顔が増えます。笑顔が増えれば、社会は明るく、更ににぎやかになっていきます。 社会をにぎやかにするために、 オールコネクトは日本の通信を変えていきます。
価値観
【挑戦し続けるからこそ成長できる】
『物事は成功すれば120点、失敗しても100点、何もしなかったら0点』という代表の言葉があります。当社は2005年に創業した際、インターネット回線の訪問販売で営業していましたが、翌年の大雪を機にWeb販売に転換。完全成果報酬型のWeb販売代行として売上を伸ばし、 2011年頃から開始したMVNOとしての事業は現在50万人以上のお客様にご利用いただいています。これまで多くの困難があり幅広く事業展開した時もありましたが、失敗を恐れずチャレンジするからこそ成長を続けています。
【主観評価のない評価制度と実力主義な社風】
主観評価のない明確な評価基準のもと、実力主義な風潮により活躍する若手が多数在籍しています。それはデータにも表れており、当社で働くスタッフの約9割が20代・30代、管理職の約5割が20代、管理職の女性比率が約4割と、年齢・性別に関係なく、平等なキャリアアップの機会があります。
また、会社として外的エンプロイアビリティ(雇用されうる力)の考えを大切にしており、社員の能力向上が社内外問わず選択肢を拡げ、社員の人生をにぎやかに、幸せにすると願っています。
【選択・実現できるワークライフライフバランス】
スタッフの有休取得率が104.4%、月間の平均残業時間が9.8時間(※2021年度実績)と、プライベートの時間も確保しやすい環境です。さらに近年では働き方改革を積極的に進めており、2020年には『休日選択制』や『勤務地選択制』など、自身のライフスタイルに応じて働き方を選択することができる制度をリリース。今後もそのスピードを緩めることなく社員のQOL向上につながる仕組みを構築していきます。
【仕事と家庭の両立をサポートする制度が充実】
当社では、産休・育休を取得したスタッフの約95%が業務に復帰しています。例えば育児休暇から復帰後は4時間~勤務時間を選択できる『短時間正社員制度』や、家族の看護により会社を休む際には勤怠評価へ影響しない『家族看護休暇』など、ワーキングマザーの仕事と家庭の両立をサポートする制度が充実しています。
【社内にいながらキャリアの終着点を作らない仕組みや制度を強化】
当社は「ONE STOP + IN HOUSE」のビジネスモデルを展開しており、Webにおける市場調査・広告管理(Marketing)、商品・サービスを利用者に届けるためのWeb制作・システム構築(Creative)、商品の購入・サービスの成約(Contact)までをすべて自社のリソースで完結させることができます。
そのため、選べる職種は多岐にわたり、定期異動制度やFA制度(一定の評価を得た社員は異動希望を出すことができる)も運用しています。
【成長の機会と働きやすさをサポート】
当社は月次評価制度を導入しているため、目標に対しての達成度を毎月測り、自身の不足点を早く認識することで成長スピードを加速させています。
また、入社後半年間は必ずメンターが1人ついたり、月に1回以上、上司ともマンツーマンミーティングを必須としたり、仕事の進捗報告や業務上のアドバイス、仕事との向き合い方を相談するなど、社員が安心して働けるようなサポートが充実しています。
株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ他のストーリーも見る
仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都港区浜松町1丁目3番1号 浜離宮ザ・タワー 4F(東京支店)
2005/4 に設立
岩井 宏太 が創業
782人のメンバー
1億円以上の資金を調達済み