AIQ株式会社
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
AIQ株式会社
2ヶ月前
コロナにおける働き方の変化に対応した社内取組 MINDFIT PROJECTそしてMINDFLOW iTunes Storeのエレクトロニックチャート5位! WeWorkとの取り組み。
クリエイティブイノベーション部シニアクリエイティブイノベーターの川上です。先日11/30に社内のメンタルヘルスに関する取り組みをリリースさせていただきました。▼プレスリリースAIQ、コロナにおける働き方の変化に対応したメンタルヘルスへの社内取り組みとして「MINDFIT PROJECT」始動。https://aiqlab.com/news/20201130-01/いまだ終息の兆しが見えないコロナ禍において、これまでと違うリモートワークの働き方を余儀なくされ、孤独感や疲労感、ストレス・不安を抱える人が増加することが社会課題となりつつあります。「MINDFIT PROJECT」は、そんなスト...
AIQ株式会社
4ヶ月前
DeNAとアイスタイル、ストロボライトを経て、「ヒトの見えない領域を可視化し、新しい出会いを創出する」新たなチャレンジ!
いつも本特集をご覧頂き、有難うございます!AIQ人事担当です。今回の社員取材は、クリエイティブイノベーション部所属 / シニアクリエイティブイノベーター「川上睦生」にお話を伺います!(※写真:一番右)クリエイティブイノベーション部は主に、「新規事業開発」「事業推進」をメイン業務としているチームです。わずか4名のチームですが、個々の強みを掛け合わせ、常に大きな「風」を巻き起こし,会社を引っ張っていてくれる頼もしいメンバーたちです。では、早速取材スタートです!-------------------------------------------------------------------...
AIQ株式会社
4ヶ月前
未来を創造するAIQ CREATIVE INNOVATION CAMP 2020 @千葉県南房総金谷「void」
CREATIVE INNOVATION GROUPのチーム全員で1泊2日の合宿に行ってきました。今回の合宿目的は、既存ビジネスの延長線にある未来を創造しPJT化すること。日々の業務に追われていると、なかなか3年・5年先までの未来を考えられないので、チーム全員で未来を創造し、しっかり次のステップへ進めることが目的でした。合宿の場所は、千葉県富津市金谷にあるインキュベーション施設「void」⇨インキュベーション施設「void」https://voido.space/ 「void」に決めたのは、プロジェクターやwifiなど設備が充実している事、そのまま宿泊できる事、なんといっても都会から離れ自...
AIQ株式会社
5ヶ月前
9月より、withコロナの施策として「AIQ コミュニティ&誕生会」を始動!
先日、毎月定例会「19(アイキュー)の日」のあとに、「AIQ コミュニティ&誕生会」を開催しました。【開催目的】AIQは社員数が30名を超えました!今後もさらに増えていく予定です。ただ、現在のコロナ禍で中々リアルな歓迎会や飲みニケーションが出来ない現状・・・。もちろん、そんな中でも工夫をしてオンラインでランチ会や飲み会等を企画運営していました。が、「やはりリアルなコミュニケーションの場が欲しい」「新しいメンバーに直接Welcome感を伝えたいんですっ」「新しいメンバーをもっと知りたい!!」など、社員の声があがりました。そこで、「終息してからやろう」ではなく、9月より「19(アイキュー)の...
社員インタビュー
7ヶ月前
「勝つために人を巻き込む」 若手エンジニアのプロダクト開発秘話に迫る
2回目の取材となりますが、よろしくお願いします!まずは、プロダクト概要と、開発における小野澤さんの役割(ミッション)についてお伺いさせていただけますか? 第一弾はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/aiqlab/post_articles/204135はい、よろしくお願いします!「GINMI」は簡単に言うと、インフルエンサーの中から、広告施策中にあったインフルエンサーを吟味できるようなプロダクトです。 参照:https://influencerginmi.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_cont...
社員座談会
8ヶ月前
「ただのパイプラインじゃない」組織を急加速させる2人のインサイドセールスの苦労や葛藤。その中で見つけた「やりがい」についてのハナシ
写真:左 名取俊介 インサイドセールス <9つの愛:挑戦>これまで大きな決断や挑戦をしたことがなく、安定な道を選んできましたが、 転職をしたこと、ベンチャーを選んだこと自体が大きな挑戦であるとともに、 そこで挑戦を終えず、今後も挑戦し続けたいという想いで選びました。 写真:右 今井大貴 インサイドセールス <9つの愛:夢> 夢を選び、「夢=IPO」と捉えることで、IPOを果たすため・貢献するためには、 他の8つの要素も追わざるをえない状況になるのかなと思い「夢」を選択しました。Q、ではよろしくお願いします!まず簡単に、2人の過去のお仕事について軽く教えてください。<今井さん>...
AIQ株式会社
9ヶ月前
入社3ヶ月目のメンバーがオーナーを務める、「第1回AIQ エンジニア Meet up」開催しました!
こんにちは。記事をご覧いただきありがとうございます!採用広報の石田です。もう6月に入り、早くも一年の折り返し時期まできましたね・・!半年と聞くと長く感じますが、体感だと一瞬で過ぎ去ってしまいますよね。残りの半年も悔いの残らないように気を引き締め直している石田です。さて、本題に戻させていただいます。(笑)<先週の5/27(水)に「AIQエンジニアMeet up」を初開催いたしました!> 〜 事前準備 〜開催背景各エンジニアが達成できたこと、会社への貢献や新しい技術チャレンジなどのアクションした(やってみた)内容を発表して、エンジニア間の刺激・シナジーや各エンジニアが現状を考え今後のより良い...
経営情報
10ヶ月前
【はい、注目!待望のAIQ(アイキュー)パーカー届きました!!】
先日3/17、我がマーケ責任者である西川龍二がWeb担に取材されましたが、なんと、いいね!が800越え! スーパー人気記事となっています。ありがとうございます!!◆Instagramのリーチ数を増やすには“タグ映え”が重要。ハッシュタグの関連性を把握するhttps://webtan.impress.co.jp/e/2020/03/17/35348ただ・・・そうなんです。既にお気づきの方がいらっしゃるかと思いますが、3月と言えば、まだまだ寒い時期なんです。それなのにAIQ Tシャツなんですw「ぜったい、寒かったよねー西川さぁーん」本当にAIQ愛には脱帽です。あんたはすごい!熱盛っ!他のメン...
AIQ株式会社
11ヶ月前
【WeWorkさんから、お祝いを頂きました!】
こんにちは。記事をご覧いただきありがとうございます! 採用広報の石田です。弊社は3月上旬に「資金調達」の実施について報告させていただきました。参照:)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000037916.html資金調達のお祝いとして、「WeWork」から素敵なプレゼントを頂きました!! (左から:WeWork コミュニティマネージャー稲葉さん / AIQ代表 高松さん)移転して、間も無く「何かお祝いをしたいのですが、欲しいものなどありますか?」とご連絡を頂きました。(丁寧なお気遣い有難うございます!!こういったコミュニケーションが出...
経営情報
11ヶ月前
【3月19日(金)19時から「AIQ RADIO」(予告編)が始まりました!】
こんにちは。記事をご覧いただきありがとうございます! 採用広報の石田です。先週末は気温も高く、洗濯物にはもってこいの天気でしたね。執筆者の私も、起床と同時にため込んでいた洗濯物を回し始めました。笑また、買い物にいく通り道で、桜が綺麗に咲いていたので、思わず写真を撮ってしまいました。 さて、本題に戻しますね。笑前回記事書いた記事が、社内的にも評判が良くて嬉しい気持ちの石田です。参照:【オフィス移転、資金調達を終えた裏側】https://www.wantedly.com/companies/aiqlab/post_articles/223428上記の記事では、「大きなリリースの裏側」や、「A...
AIQ株式会社
12ヶ月前
【オフィス移転、資金調達を終えた裏側】
こんにちは。記事をご覧いただきありがとうございます!採用広報の石田です。我が上司である、楡井さんが先日記事を書いてくれたのですが、部下である僕も負けてられないと動き出しました。(先に書けよ!というツッコミは受け付けません。)参照:AIQ(アイキュー)は「9つの愛」にとことんこだわり、9日に本社移転しました!URL:https://www.wantedly.com/companies/aiqlab/post_articles/221326さて、本題にもどります笑タイトルにもあります、「オフィス移転」、「資金調達」が無事リリース出来ました。オフィス移転:https://prtimes.jp/...
経営情報
12ヶ月前
AIQ(アイキュー)は「9つの愛」にとことんこだわり、9日に本社移転しました!
新しいビル、まだWeWork以外はテナント入っていないです。 旧秋葉原オフィス、、、約1年間ありがとうございました!1年前は秋葉原オフィスは9名。現在は19名。4月には新しい仲間が2名加わります。さすがに席のない状態ではやばいということで、年末から動き・・・長かったですw 今回、契約には至らなかったですが色々と物件探しにご協力いただいた不動産会社の方々。本当にありがとうございました!感謝です!KANDA SQUARE WeWork 決定!引っ越しをいつにするか・・・そうだ、AIQといえば「9つの愛」「9」9日、引っ越ししました!ちなみに、3月9日・・・39(サンキュー)と感謝の意味も込め...
社員インタビュー
約1年前
【社員物語No4】私がAIベンチャーにジョインしたワケ(東京大学大学院→Yahoo!→AIQ)
生まれは神奈川県藤沢市で、東京で育つ。 東京大学大学院にて数学、暗号学を研究。学生時代のインターンでWEBの面白さに魅了されWEBエンジニアを志す。卒業後はYahoo!に就職。Yahoo!在籍中に自分が本当にやりたいことは「0→1」だと気づき退職を決意。副業で得た資金をもとに独立しようとしている最中にAIQと出会う。 AIQでは、機械学習エンジニアとして、設計から実装まで行うエンジニアとして周りからの信頼も厚い。社会的な影響を起こせる0→1を行うべく、エンジニアという垣根に留まらずビジネスサイドを巻き込みAIQに多大な貢献をもたらす、「出木杉くん」のような存在感を放つ存在。大事にしている...
経営情報
約1年前
実は・・・9月に札幌ラボ移転してました!
こんにちは!札幌ラボ勤務、機械学習エンジニアの近藤です。札幌ラボに新メンバーの入社が決定しました。エンジニアの市川さんです。10月からの入社となりました。しかし、問題が一つ。市川さんの座る席がありません。「やばいかも…!?」ということで、新オフィスを真剣に探し始めたのが夏。そして、無事に素敵なところが見つかり、9月に引っ越しを行いました。現在は代表髙松を含め4名のメンバーが快適に過ごしています。逆に、4人で使うには広すぎるくらいですね(笑) 現在エンジニアを募集中です。オフィスにはまだまだ座るスペースはたくさんあるので、気になる方はいつでも遊びに来てくださいね!
人事制度
1年以上前
【AIQ人事制度vol.3】AI休暇 愛(AI)する人と素敵な時間を!
「ワクワクAIQ人事制度」の第3回目は、「AI休暇」です。これは、エーアイ休暇ではなく、アイ休暇と読みます。「あなたにとって大切な人は誰ですか」大切な人、恋人や友人、そして家族など、是非、素敵な時間を過ごして欲しい・・・AIQでは、「感謝する」カルチャーがあります。AIQ評価制度にも盛り込んでいますが、「ありがとう」という言葉が社内に飛び交っています。これをプライベートでも大切にしてもらいたい。そんな想いから出来た制度です。人それぞれ大切な人は、恋人や友人、配偶者、親や兄弟、祖父母など違います。それに柔軟に対応できるユニークな休暇です。大切な人と一緒に過ごして日頃なかなか伝えられない「感...