株式会社add more
フォロー
注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社add more
NEW
2日前2021年のお年賀
withコロナで迎えた2021年。新しい生活スタイルでのお正月は、お家でゆっくりされた方が多いのではないでしょうか。add moreの仕事はじめは、社員みんなそろって、無事に顔合わせをすることができました。リモート環境ではあるものの、元気に笑い合うことができて、ほっとしました。毎年、弊社ではお仕事をさせていただいている方へ、年賀状をお送りしています。デザインチームでデザインを制作、紙を選定して印刷をしていました。リモートワークがスタンダードになった今年は、メールで新年のご挨拶をいたしました。今年の干支は丑。希望が持てるような楽しいデザインを制作しましたので、ご紹介します。 ① 赤べこの年...
株式会社add more
18日前
2021年もadd moreは精進してまいります
2021年 新年のご挨拶明けましておめでとうございます。旧年中は皆様に大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。昨年は社員一同で初詣を行いましたが、本年は私が社を代表して参拝してまいりました。昨年は新型コロナウイルス感染症の影響もあり大変な一年ではありましたが、皆様のお力添えもありリモートワークを始めとした新しい働き方への挑戦を行う事も出来ました。早期の新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 。本年もadd moreメンバー一同、より一層精進してまいります。株式会社add more代表取締役社長 前田 昭
案件紹介
30日前
制作実績がAD SELECT Vol.143 に掲載されました!
弊社が制作を担当させていただいた、SmartHR様のサイトリニューアル「仕事の無駄よ、さようなら」が『AD SELECT MONTHLY』のVol.143に掲載されました。 とんねるずの木梨憲武さんと俳優の伊藤淳史さんが、サラリーマンの抱えてきた”無駄”を語るCMはご覧になられた方も多いのではないでしょうか?見逃した方のためにWEBサイトにもCM情報として動画を掲載しており、秘蔵のCMメイキング映像もご覧いただく事が出来ます。https://smarthr.jp/ add moreでは、事業会社様からご相談いただく案件を始め、様々なサイト制作に関わるため、今回のように制作実績が雑誌等に掲...
株式会社add more
約2ヶ月前
あなたがadd moreに入社する理由
求職者の方がadd moreを選ぶ理由はなんでしょうか。高い給料や安定性を求める場合は別業界や大企業のほうが優位のように思いますが、きっとadd moreの環境が求めている環境とマッチする方も多くいらっしゃると思います。人と会社には相性もあると思いますので、弊社の現在の環境がすべての求職者にとって望ましいとは限りませんが、今回は弊社が誇るポイントを挙げさせて頂きます。高いプロ意識と品質弊社には「期待には常にプラスをして応え、自身の領域よりも高みに挑戦し続ける」という行動理念があります。また下記の行動指針に従って業務に日々取り組んでいるためその空気の中で一緒に働くことは良い刺激になるでしょ...
株式会社add more
3ヶ月前
Design team 第6期下半期 お仕事まとめ
今回の「第6期下半期 お仕事まとめ」では、add moreデザインチームが2020年4月〜2020年9月の第6期下半期に行ってきたお仕事をカテゴリーごとにご紹介いたします!(6期上半期のお仕事まとめはこちら https://www.wantedly.com/companies/add-more/post_articles/222234)普段からどのような案件を受注しているのか、どのようなタイプの依頼が多いのか、制作に用いるツールについてなどadd moreデザインチームの普段のお仕事を覗き見していただけます! 案件の割合弊社では常に幅広い案件に取り組んでおり、Webだけでなく印刷やイラス...
add more ブログ
3ヶ月前
第6期の納会をリモートでやってみました!
非常事態宣言を受け、add moreでもリモートワークが続いている状況ではありますが、9月30日を持って無事6期を終えることができました!これも一重に、日頃弊社に関わっていただいる皆々様のご支援あっての事です。本当にありがとうございました。そして忘れてはいけないのが、add moreの期末に恒例となっている「納会」です!「今期もお疲れ様ー!」「来期も頑張っていこう!」と、例年のように社員皆で肩を並べて6期を納めたい! という思いは山々ですが、ここはメンバーの健康を第一優先してグッと堪えます!とはいえ、納めたい!6期も頑張ったので、どちらか言うと、飲みた..この気持ちを納めたい!今年は無し...
add more ブログ
4ヶ月前
新卒エンジニアがスタンディングデスクを導入してわかったこと、エンジニアのみなさんがリモート期間に買ったもの
こんにちは、エンジニアの森田です。新型コロナウイルスの影響で自宅での作業が増えている昨今、給付金や貯金を利用して作業環境を改善するために身の回りのものを新調したり、新しいものを買ったりする方が多いのではないでしょうか?今回は、僕が買って良かったと思ったものの一つである「スタンディングデスク」のご紹介と、add moreエンジニアチームのみなさんにこのコロナ期間で買ったものを聞いてみました!ちなみにこの記事も立ちながら作成しております〜スタンディングデスクを導入したきっかけ・興味本位(周りにいなかったので)・運動不足の緩和・ちょうど前の机がガタがきていたがざっくりとした理由になります。昇降...
add more ブログ
5ヶ月前
みんなの夏休み
マスク着用の夏、いかがお過ごしでしょうか?コロナ対策がいまやスタンダードになって、暦の上では目前の秋。ほとんどのイベントやお祭りが中止・延期となり、遠くに家族がいるひとたちは、帰郷を控える人が多いようですね。弊社は夏休みとして指定されておらず、代わりにリフレッシュ休暇といって基本5日間の連続した休暇を、自由にとれる制度があります。夏のお盆の時期に取得する人もいれば、ゴールデンウィークなどの連休に繋げる人、年末年始をゆっくりする人、休日がない時期をねらって混雑をさけた旅行を計画する人など、さまざまです。さて、連休とお盆がありましたね。例年よりも静かな夏をどのように過ごしたのか、聞いてみまし...
案件紹介
6ヶ月前
add moreの実績紹介 2020年8月掲載分
add more 制作実績の2020年上半期分について、アップデートをしました。今回はWantedlyでもその中からいくつかの実績をご紹介したいと思います。 TV LIFE webhttp://tvlife.jp/ 株式会社ワン・パブリッシングが運営する「TV LIFE web」のオウンドメディアの制作実績です。担当範囲としては、サイト設計から、デザイン、フロント・バックエンドの開発となります。以下、担当ディレクターからのコメントです。多彩なジャンルの記事を配信しているため、ジャンル毎にカラーを分けるように設計しましたが、ジャンル部分以外のカラーの選定に関しては結構悩みました。コーポレー...
add more ブログ
7ヶ月前
add moreの外出自粛期間に関する調査報告
5月末に緊急事態宣言が解除されましたが、感染状況は落ち着かず、まだまだ警戒を緩められないですね。add moreでは社員の安全確保のため、引き続き好評のリモートワークを導入しつつ、「密」を作らないように出社状況を調整しています。約2ヶ月前に発令された緊急事態宣言をきっかけに、ほとんどの人は生活が大きく変わったのではないでしょうか。不安な気持ちに負けないように、自粛期間だからこその良い変化を探ってみました! Q : GW中は何をして過ごしましたか?・庭の手入れと、オクラの種をうえました!・子供と家の中でテントを張ってホットプレートで焼き肉をした。・家でたまった本を読んだり映画を見たり、友人...
add more ブログ
8ヶ月前
add moreのリモートワーク満足度調査報告
緊急事態宣言を受け、add moreでも新型コロナウイルス感染拡大の予防対策としてリモートワークを導入しました。add moreではこれまでリモートワークの導入はしていなかったのですが、これを期に働き方の検討も考えており、よい機会なので社員にリモートワークの感想や意見を聞いてみました。まずは約2ヶ月のリモートワークをしてみた満足度です。「満足、少し満足、どちらとも言えない、少し不満、不満」の5段階で質問しています。 満足:50%少し満足している:40%どちらとも言えない:10%少し不満である:0%不満である:0%結果は、満足が50%、少し満足が40%、どちらとも言えないが10%となり、不...
add more ブログ
9ヶ月前
add moreメンバーのランチ事情
今回はadd moreメンバーのランチ事情についてお話ししたいと思います!add moreのオフィスは新宿三丁目駅が最寄りで、贅沢にも迷うほどおいしいご飯が食べられるお店が近所にたくさんあります。お昼休憩の時間は自由にとって良いルールなので、メンバーの休憩スタイルもそれぞれ。そんなadd moreのメンバーのランチ事情についてアンケートをとりましたのでご紹介いたします! Q1 外食派?お弁当派?コンビニ派?外食派 50% お弁当派 20% コンビニ派 30%という結果になりました!近所に美味しいお店が多いだけあり、やはり外食派が多いですね。add moreのオフィスには冷蔵庫や電子レンジ...
add more ブログ
10ヶ月前
2019年度の振り返り
4月は年度の節目となりますので、今回はadd moreの2019年度を振り返ってみたいと思います。案件や人、主だった出来事など、この1年のadd moreについて書いていきますね。まずは大きな出来事として、2019年度には「平成」から「令和」への改元がありました。これはadd moreに限った話ではないですが。見積書などの記載も「令和」に変わって当初は見慣れなかったですが、今ではすっかり馴染みましたね。 新しく加わったメンバーそんな令和の年にadd moreには新たに4名のメンバーが増えました。職種としてはディレクター1名、デザイナー1名、プログラマー2名と、バランスよく各チームに入っ...
add more ブログ
11ヶ月前
Design team 第6期上半期 お仕事まとめ
今回の「第6期上半期 お仕事まとめ」では、add moreデザインチームが2019年10月〜2020年3月の第6期上半期に行ってきたお仕事をカテゴリーごとにご紹介いたします!普段からどのような案件を受注しているのか・どのようなタイプの依頼が多いのかなどadd moreデザインチームの普段のお仕事を覗き見していただけます! Webと印刷の割合弊社では常に幅広い案件に取り組んでおり、Webだけでなく印刷の案件も受注しています。第6期上半期にadd moreデザインチームで制作した案件の割合は、Web : 85% 印刷 : 15%でした。※数字は概算です。 Web制作会社なのでWebが主軸であ...
add more ブログ
11ヶ月前
add moreの制度をご紹介
今回は「働きやすい環境づくり」の一環として取り組んでいる、add moreの制度のご紹介です。各社様々な制度がありますが、add moreでは現在これらの制度を運用しています。 add more の制度 ・1on1 ・書籍購入制度 ・クラブ活動 ・リフレッシュ休暇 ・ウォーターサーバーやコーヒー、ヤクルト飲料それぞれがどのような制度なのか、ひとつずつ説明をします。 1on1(ワンオンワン)月に一度、所属チームのリーダーとメンバーとで1対1の対話する時間を設けています。業務や職場で困っていることや、どのような案件にチャレンジしたいか、どのようなサポートが欲しいかなどについて30分〜1時間ほ...