1
/
5

「必要とされている」環境だからこそ得られる経験があります|Astream事業部エンジニア 佐々木さんインタビュー

こんにちは!A Inc.広報担当です。
今回は、Astream事業部でエンジニアをしている佐々木さんのインタビューをお届けします!
チームの雰囲気や強み、自社開発の魅力などについて熱く語っていただきました。

佐々木 達哉

Web制作会社に入社後、自動車、飲料メーカーなどのコーポレートサイト、キャンペーンサイトの制作に従事。
2013年に個人事業を開業。ソーシャルゲームの開発やアーティストのファンクラブサイトの開発などに携わる。


ーー エースに関わるようになったきっかけを教えてください!

エースのディレクターさんと前職が同じで、コーポレートサイトのリニューアルの際にお声がけいただいたのがきっかけです。


ーー そうなんですね!携わるようになって知ったエースの魅力はありますか?

一緒に働いている方たちが好きです。

フェアでクリーンな方々で、課題に真っ直ぐ取り組んでいるところが好きです。

何かミスがあれば、その原因をしつこく追及するのではなく、「次に同じミスをしないために何が必要か」を考えることができる人が集まっています。


ーー なるほど。現在、佐々木さんはチーム内でどのようなポジションですか?

エンジニアメンバーとして、機能開発や開発環境の改善に取り組んでいます。



ーー フリーランスエンジニアとして活躍されているかと思いますが、お仕事をする上で重要視していることはありますか?

障害を出さない、期日を守ることはもちろんですが、担当者の方に安心してもらうことを大切にしています。

例えば、現場サイドが質問しやすい空気感を醸成したり、開発の過程が見えるように、クライアントにはあえて経過報告をするようにしたりしています。


ーー では、A案件を行う中で成長を感じた点はどのような点ですか?

スキル面では、AWSをフルに活用してサーバーの負荷対策からCI/CDの導入まで行った点が挙げられます。

マインドの面では、海外のエンジニアさんたちとの関わりの中で、場面によっては質よりもスピードを最優先にすることも必要であるということなど、これまでなかった考え方を身につけることができたと感じています。


ーー そうなんですね!チームで働く上で大切にされていることはありますか?

不足しているポジションを積極的に埋めるようにしています。

技術は強いがコミュニケーションが苦手なエンジニアさんがいらっしゃれば、その現場では自分はコミュニケーション重視で立ち回ります。逆の場合は技術面でリードできるように立ち回ります。

エンジニアの働き方について

ーー エンジニアチームについて教えてください!

自分と中国のエンジニアさん2名(ヤスクニさん、カンさん)の、計3名で運用しています。

使用している言語はTypeScript/JavaScript、フレームワークとしてはNext.jsを採用しています。DBはMongo DB、UIコンポーネントにはMaterial UIを使用しています。

ヤスクニさんはA STREAMの初期開発者で、その広いスキルセットと迅速な実装スピードには驚かされます。お兄さん的な存在です。

カンさんは非常に穏やかな方です。チームの調和を保ちつつ、着実に実装を進める、叔父さんのような存在です。


ーー 素敵なメンバーですね!そんなチームで取り組んでいるAstreamの開発には、どんな魅力がありますか?

たくさんあります。

まずはTypeScript/JavaScript、Next.js、Mongo DB、AWSといった、ある程度モダンでグローバルスタンダードの技術を採用しているため、Astreamでの開発経験は他の現場に行っても必ず役に立ちます。

次に、自社プロダクトである点です。ただ言われたことをやるのではなく、抱えている課題に対してどう解決していくかを考えながら開発していけます。

一番の魅力は、Astreamが海外進出を見据えた勢いのあるSaaSであることです。多言語対応や負荷対策、リッチなUI/UXの実装など「必要とされている」環境だからこそ得られる経験があります。


ーー 逆に、今の課題は何ですか?

やりたいことがありすぎてリソースが不足しています。

個人的には守りの施策もどんどんやりたくて、リファクタ、TS化、UI/UX改善などたくさんあります。


人について

ーー 現在募集中のエンジニアポジションのミッションを教えてください

主に新機能の開発です。細かいことを言い出せばキリがありませんが、まだまだ成長途中のサービスですので、今後も続々と新機能が追加される予定です。


ーー どんな人と一緒に働きたいですか?

誠実な方と同じ目線で仕事ができるととても楽しいなと思います。

個人的には、技術が好きでいてくれると嬉しいです。Webの技術だけでなく、生成AIの活用など語りあえると楽しそうです。


ーー このポジションの仕事のやりがいはどんなところだと思いますか?

お客さんの熱量も高く、フィードバックをいただけます。

自分が作った機能が世界中で使われるのは嬉しいです。


ーー それでは、これを読んでいる方にメッセージをお願いします!

まずは、自社プロダクト開発の素晴らしさを伝えたいです。

先ほどもお伝えしましたが、Astreamでの開発経験は他の現場に行っても必ず役に立ちます。

また、少数精鋭の「必要とされている」環境だからこそ得られる経験があります。

スキルに不安がある人でも、モチベーションさえあれば必ず成長できます。自分もサポートしますので安心してください。

ご自身のキャリアに疑問を感じている人なども、この機会にぜひお話ししましょう。

(前日に扉のカドに頭をぶつけ、額に傷を負ってしまいました。乱闘したわけではないので安心してください。笑)

最後までお読みいただきありがとうございました!
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。


A Inc.では一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
A Inc.からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?