1
/
5

tebikiデザイナー図鑑 〜スキルセットを大公開〜

こんにちは!Tebikiの重田です。

本日は、弊社デザインマネージャーの鮫島がデザイナーメンバーの経歴とスキルセットをご紹介した「tebikiデザイナー図鑑」についてブログを書いたのでご案内です🎉

なぜスキルを可視化したのか、その背景から実際にデザイナーメンバーのスキルセットまで全て公開しているのでぜひご一読ください!!

※特にこんな方におすすめ
・SaaS業界のデザイナーてどんな経歴やスキルを持っているのか気になる方
・他社デザイナーのことを知りたい人
・デザイナーに興味がある、どんなスキルセットがあるのか知りたい
・デザイナー採用をしている人事の方

ほんの少し文頭をご紹介★

こんにちは。現場教育システムtebikiの鮫島です。プロダクト開発や、よりデザイナーが活躍できるデザイン組織作りに携わっています。

現在 Tebiki社のデザイン組織には、プロダクトデザインに特化した人や、グラフィックデザインに特化した人、実装も可能な人など、さまざまなスキルをもったメンバーが(プロダクトデザインチームとコミュニケーションデザインチームの2チームにそれぞれ)在籍しています。

そんなバックボーンやスキルセットも異なるメンバーがいる中で、各々の得意/不得意、得手/不得手の2軸で可視化し共有することで、ペアデザインやタスクのアサイン調整に活用したり、個人の目標設定や成長促進、組織のづくりの参考にしています。

本記事では、現在所属しているTebik社のデザイナーをスキルセットとともにご紹介したい(在籍年数順)と思います。

👉気になる続きはこちらから

Tebiki株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング