ホーム
自信満々に生きる人が溢れる世界を作る
”モノ”や”コト”がこれだけ溢れている世の中で、 人生の時間あたりの"質"を最大化してくれるものを 私たちは『自己肯定感・自信』だと考えています。 自信に溢れている時、人は自分の能力や魅力を120%で発揮できます。 そしてその経験がまた次の自分に、自信を与えてくれます。 自分が自分を好きになれる。自分で自分に満足できる。 そんな自己肯定感・自信に包まれる瞬間が毎日続けば、 皆がもっともっと幸せに生きていけると信じ、 私たちは自信満々に生きる人が溢れる世界を作って行きます。
注目の投稿他の投稿も見る
価値観
ピラミッド型の組織ではなく、メンバー全員が担当範囲のプロフェッショナルとして主体性を持って取り組むことを重視しています。
全てのベースとしている考えは、『”本質”に向かっているかどうか』。
全員が担当範囲の責任者として責任範囲にコミットする『自走型組織』だからこそ、1人の成長が事業の成長に繋がると考えています。
個人においても事業においても、『非連続的成長志向』を大事にしています。
常識を疑い、独立した思考を持つこと、『あるべき姿』から逆算し、成長を目指したチャレンジを続けることを重視。
”できるか、できないか”ではなく、”どうやるか”。
現状維持ではなく、常に変化を生み出し、それを楽しむことを価値としています。
『最高の事業は、最高のチームでこそ作れる』
メンバー一人一人が互いの多様性にリスペクトを持ち、チームだからこそ出せるバリューの最大化を目指しています。
メンバーの出身はDeNA、E-store、楽天など。経験も考え方もそれぞれな個性的で熱量のある仲間が在籍しています。
データ活用を武器に、チャレンジの数の最大化を実現。自分たちの想いやWillの軸をぶらさないためにも、データをベースとしたスピーディーな判断を意識しています。
あるべき姿に向かうことを重視するからこそ、不自然・おかしい・あるべきではないことは誰もが声に出して発言。本質を求め、業種や部門を超えて皆で問題解決に向かいます。
「ビジネスはマラソン」という考えから、何よりもサステナビリティを重視しています。
健康は全ての基盤。毎日全力で戦い、エナジータンクの総量を拡張しながらも、適度に心と体の休みを取ってエナジータンクを充填していく。そんなポジティブなサイクルを大事にしています。