1
/
5

【就活お役立ち情報】コロナでどう変わる?これからの就活に向けやるべきこと!

皆さんこんにちは!
フラッグシップオーケストラ(通称:FSO)の広報担当 猪腰です!
今回から2022年卒の就職活動お役立ち情報を連載形式でお伝えいたします!!
今回は、その第1弾!

今年は新型コロナウイルスの影響により、生活様式や働き方だけでなく、就職活動の動きも大きく変化しています。

本来であれば、2020年は東京オリンピックが開催される予定でしたので、2020年の夏前にサマーインターンが開催され、2021年の春頃に就職活動の情報が開示、6月から本格的にスタートする予定でした。

しかし、4月上旬に発令された緊急事態宣言により、情勢が大きく変化し、内定を取り消されたり、選考途中にも関わらず、選考を中止され就活を初めからやり直しになった学生も多くいます。

そのため、22卒の就職活動は
・インターンのオンライン化
・就活の早期化(動き出しが早くなる)
・オンラインイベントの増加(説明会・少人数座談会など)
・短期インターンの減少
と対面ではなく、全てオンラインでの対応に切り替わったりと変化が見られますが、実FSOでも(基本的には)オンラインでの面接を行っております。

今回はそんな22卒のみなさんに、今の時代の就活のコツをお伝えします!

例年通り早めに動き出したり、時間をかけて自己分析を行うことは大事ですが、その他にも今の時代だからやった方がいいことは主に2つあります!

①オンラインに慣れる

今後は対面ではなく、オンラインでの面接が増えていきます。
対面の時とは違い、相手の反応が見えにくかったり、意思疎通が取りづらかったりします ので、下記のことを意識することをおすすめします!

1)パソコンの画面ではなくカメラを見ながら話す
オンラインの場合は、モニターの相手を見ても見ても目が合いません。何か気持ちを込めてしゃべる際はPCカメラの方を見てしゃべるようにしましょう!

2)リアクションを大きく取る
PCや通信状況によって画質が変わるため、人によってはリアクションがわかりずらかったりします。「聞いてるのかな?」などの不安を抱かせないよう、うなずいたり、相槌をいつもより意識しましょう。

3)笑顔はいつも以上に意識する
2)と同じで中々相手の表情を読み取りにくいのがオンラインです。笑顔は非常にわかりやすい表情ですので、いつも以上に笑顔を心がけましょう。

4)後ろの音に気をつける
イヤフォンにもよりますが、後ろの音がかなりうるさいと喋る相手も聞き取りづらくいい印象を与えません。カフェなど騒音がある場所は避け、極力密室で実施しましょう。

5)引きすぎず、近すぎずを意識する
遠すぎると顔が見えませんし、近すぎるとびっくりします笑
セルフカメラをみて程よい位置を意識しましょう。
頭のてっぺんから胸〜肩くらいが収まる位置がおすすめです。

②企業との接触回数を増やす

対面での会社説明会や面接が少なくなったことで、実際に会社を見学したり社員の方とお話する機会が減り、画面越しの社員の雰囲気等で会社を見極めなければならないため、見極めることが難しくなっています。そこで、企業との接触回数を増やすことで、様々な社員と会わせてもらうことで、オンライン上でも見極めがしやすくなります。自分の人生ビジョンとして、どのような会社をファーストキャリアとして選ぶのかを見極めるためにも、企業との接触回数を増やし、後悔のない人生を歩みましょう!

FSOのカルチャーに「手段は目的ではない。本当の目的は何かに、こだわる」という言葉がありますが、就職活動は1つの手段。
自分のなりたい姿、人生ビジョンに向かって今「何をするのか」を考えてみてください!

FSOでも2022卒の新卒採用について動き出しています。
もし、ご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひお気軽にお声がけください!
一緒に「”非”常識を常識に」する航海をしましょう!!

株式会社フラッグシップオーケストラでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社フラッグシップオーケストラからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?