注目のストーリー
すべてのストーリー
コインチェック株式会社
NEW
6日前3年ぶりとなるテレビCMのメイキングが公開されました!
こんにちは!コインチェック人事部 採用担当の山下です。Coincheckでは、2021年1月14日より3年ぶりとなるテレビCMを開始しました。現在、東京・大阪・愛知などの全国26都府県にて放映されておりますが、Coincheck BlogではそのテレビCMの裏側やCMにかけた想いを紹介しておりますので、是非チェックしてみてくださいね!https://coincheck.blog/引き続き様々な挑戦をしていき、日本の暗号資産業界を盛り上げていきたいと考えておりますので、弊社に少しでも興味を持っていただけましたら、求人もご覧ください!
コインチェック株式会社
NEW
7日前第3回「MOST Awards 2020」を開催!!今回受賞した4名(+1名)は・・・?
こんにちは!コインチェック人事部でインターンをしております、長田です。今回は、12月25日🎄に行われた、コインチェックの社内表彰制度である「MOST Awards 2020」の開催レポートをお届けします!クリスマス当日ということで、サンタさんやトナカイの装いで授賞式をお送りしました!😂 今回でMOSTアワードも3回目の開催となりました!そろそろみなさん、 ”MOST”について覚えていただけましたでしょうか・・? ”MOST”とは?コインチェックで働く一人ひとりが携えるべき価値観として「MOST」を掲げています。📷MOSTアワードとは?コインチェックが定める、上の4つの行動指針 ”MOST...
コインチェック株式会社
14日前
コインチェック役員合宿に迫る 今までとこれから
こんにちは!今回、役員合宿事務局を担当した社長室の近江です!コインチェックでは、毎年、経営陣が集まり「緊急ではない重要なこと」について2日間じっくり話し合う「役員合宿」を開催しています。今年は1月8日と9日で行いましたが、直前に緊急事態宣言が発令されたため、急遽、初のリモート開催になりました。リモートで活発な議論ができるか、事務局としては少々不安でしたが、終わってみるとリモートを全く感じさせないくらい活発な議論が行われました。今回はそんな役員合宿の様子について迫ります! 頭を合宿モードに切り替える「チェックイン」普段は日々の業務で手一杯な経営陣、初日は、午前中に執行役員会があり、午後には...
コインチェック株式会社
19日前
エンジニアからCSヘジョブチェンジ。業務管理部の板倉さん | 新入社員インタビューvol.2
こんにちは!人事部でインターンをしております、長田です。弊社では、2020年12月と年が明けて2021年1月に、新たに13名の方にご入社いただきました!みなさん様々なバックグラウンドをお持ちのとても素敵なメンバーで、ぜひ読者の方にも知っていただきたく、それぞれ簡単な自己紹介をしていただくことに!👏インタビューvol.1はこちら👇https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/2993553人目は、業務管理部にジョインしていただいた板倉 敏明 (イタクラ トシアキ)さんです。板倉さんの経歴、入社の決め手、休日の過ごし方、...
コインチェック株式会社
29日前
会社組織はどう変わった?マネックスグループの一員となった、コインチェックの新たな強み
こんにちは!コインチェック人事部の山下です。本日のゲストは、2018年からマネックスからコインチェックに出向し、人事部長として約3年間活躍した後、2021年1月に帰任される森山 智光さん。「マネックスのグループ会社となったコインチェックって、今はどんな会社なの?」という疑問に、お答えいただきました! Profile森山 智光2006年にマネックスに新卒入社。ジェネラリストとしてカスタマーサポートや企画開発、マーケ、バックオフィス、人事など様々な部署を経験し、2018年5月から人事部長としてコインチェックに出向。2021年にマネックスに帰任予定。 人事経験は1年。マネックスのジェネラリスト...
コインチェック株式会社
29日前
総勢300人超え・・!マネックスグループのBo-Nen-Kaiに参加しました!
こんにちは!コインチェック人事部の長田です!今回は、先日行われたマネックスグループの『Bo-Nen-Kai』 参加レポートをしていきます✍️Bo-Nen-Kaiとはマネックスグループはグローバルに兄弟会社が多数あり、年末には世界各地の支社でパーティがあるそうで、それを『Bo-Nen-Kai』と命名しているのだとか・・・!今年は初のオンライン開催で、なんとグループ全体で総勢330名近くのメンバーが参加していました!運営をご担当されたマネックス採用担当の山下さんの記事はこちら👇https://www.wantedly.com/companies/monexsec/post_articles/...
コインチェック株式会社
29日前
Coincheckで拓けた、データドリブンなマーケターという道筋 | マーケティング部インターン・小宮 滉
漠然とした就職活動から大学を1年休学。暗号資産取引所『Coincheck』でのインターン業務を経て、辿り着いた場所とは…今回はCoincheckのマーケティング部で働く小宮さんにスポットを当てました。 漠然とした就職活動。自分はプログラマーになりたいのか? 小宮 滉(こみや あきら)法政大学経営学部経営戦略学科4年生。大学生活では野球サークルに所属したりプログラミングスクールのメンターをしていたが、「物の売れる仕組みを学びたい」という想いが芽生え、現在大学を1年間休学し、コインチェックマーケティング部のインターンとして広告運用や企画策定、PM業務に携わる。―小宮さんは現在4回生ですが、...
コインチェック株式会社
約1ヶ月前
2020年12月 | 新入社員インタビューvol.1
初めまして!人事部でインターンをしております、長田と申します。今日は、新たにコインチェックにジョインしてくださった内部監査室の宇都 正洋(ウト マサヒロ)さんと、マーケティング部ポジション管理グループの竹田 海里(タケダ カイリ)さんをご紹介します🎉過去の経歴や、コインチェックへ入社を決めた理由についてお伺いしました。お二人の思い出のお写真🌇を添えながら、お届けします! まず始めに、今までの経歴を教えてください!宇都さん:主に市場系のシステムエンジニアとして10年、大手監査法人でシステム監査人として9年働いた後、コインチェックに入社しました。特に転職前3年は、ブロックチェーンや暗号資産に...
コインチェック株式会社
約2ヶ月前
2回の起業を経た新卒が、カバーディーラーとしてコインチェックに入社した理由とは?
初めまして!コインチェック人事部でインターンをしております、長田です!今回は、コインチェックでも異例の経歴を持つ、ポジション管理グループの増山さんに入社前のお話から入社の決め手についてインタビューを実施しました✍️ 増山さんの入社時期と、現在の業務を教えてください!2020年7月上旬に入社しました。現在はホットウォレットやコールドウォレット(※)など、お客様の資産管理、海外事業者とのやりとり全般、取引所関連サービスの施策に携わっています。最近は通貨イベントにまつわるPMも任せてもらえるようになりました。(※)ホットウォレット:暗号資産を保管するインターネット回線を通したウォレットコールド...
コインチェック株式会社
約2ヶ月前
役員は一機能でしかない。コインチェック経営陣の覚悟と一体感
コインチェックでは、昨年11月に社長交代し、執行役員の体制も変わりました。意思決定のスピードをより速め、攻めに転じると決めたこの1年間、コインチェックでは、これまで強化していた新規通貨の追加や機能改善などに加え、新規事業を複数開始しています。新規事業を始める際には、どうしても必要なのが「経営の意思決定」ですが、今回は、役員間の一体感あるコミュニケーションや経営陣の覚悟を紹介します。今回の登場人物 たった30分の会議で新規事業の開始を決定大塚:思い返せば、この一年社長交代をはじめ、執行役員の体制もずいぶんと変化しましたね。コインチェックの経営陣はどうあるべきだと思っていますか?竹ケ原:基本...
コインチェック株式会社
2ヶ月前
【対談】社長×創業者 創業エピソードから紐解く、コインチェックのDNAとこれからの歩み
こんにちは。コインチェック人事部の長田です!今回は、コインチェック3代目代表取締役社長の蓮尾と創業者の大塚による、対談第2段をお届けします!創業期からコインチェックを知る大塚に、今の組織になるまでの経緯を語ってもらいました。コインチェックは、マネックスグループ入りした2018年4月からさらに遡ると、仮想通貨交換業事業とは全く異なるWEBサービスから始まった企業です。なぜ仮想通貨交換業をはじめたのか、今のコインチェックのミッション「新たな価値交換をもっと身近に」はどこから生まれたのかをコインチェックの歴史から紐解きつつ、将来のコインチェックを創る旗振り役である経営陣の覚悟と一体感について語...
コインチェック株式会社
3ヶ月前
初めまして!コインチェック人事部アシスタントの芳賀です!
初めまして!8月末に人事部アシスタントとして入社した芳賀です!簡単ですが、自己紹介をします!<簡単な経歴と趣味>ーまさかの夫婦無職時代!世帯収入0!?以前は、アパレル商品企画→ジュエリーメーカーの法人営業をしておりましたが妊娠を機に退社。その時は、自由人すぎる夫もいろいろ訳あり無職だったため、なんと夫婦で無職になってしまった!そんな笑えない時代を経て夫も就職し、私も出産後落ち着いたのでコインチェックに無事に入社し、たくさんの人との関わり様々な業務に携わることができ、今は働ける幸せを噛みしめる毎日です!!心身健康で働けるということは、本当に幸せ〜!(しかもこの時代に子供を出産!この時一番怖...
コインチェック株式会社
4ヶ月前
コインチェック3人目のエンジニアー光田さんが“今でも”働き続ける理由
きっかけは暗号資産という新領域への興味と、変革を求める自分だった。ー入社時期と現在の業務について教えてください!僕が入社したのは2016年6月です。現在は、コールドウォレット開発グループのリーダーと、トレーディングシステム開発グループのリーダーを兼任しています。トレーディングシステム開発グループは最近独立して新設され、取引所のシステムやお客様の仮想通貨の売り買いを安定的にカバー取引先に流すシステムの開発をしている部署です。注)コールドウォレットとは、暗号資産(仮想通貨)を保管するウォレットのうち、インターネットに接続されていないオフライン環境下にあるウォレットのこと。ーなぜ、転職を決意し...
コインチェック株式会社
4ヶ月前
人事部でオープンランチを開催しました〜!!
こんにちは!人事部でインターンをしております、長田です!今日は、人事部でオープンランチを開催しましたのでその様子をレポートします🙌オープンランチとは?リモートワークが続くと、『あの部署に聞いてみたかったことがあるけど、まあいっか・・・』と急ぎではないけど何か気になる、といったことが少しずつ溜まってしまうことがありますよね。そんなフラストレーションを解消し、他部署とのコミュニケーションを活性化すべく開催したのがこの『オープンランチ』です!エンジニアの所属する部署やグループでは、執行役員のニールさんの発案で『オープンオフィス』として今年8月からすでに開催されており、そのランチバージョンを今回...