1
/
5

事業のハンドルを担うインサイドセールスのオモシロさとは?#SaaS本部の仕事図鑑

こんにちは!SaaS本部でインサイドセールスを担当している佐々木です。

私たちは、SaaS型のマーケティングプロダクトの力でお客様の売上成長の実現を目指しています。
そんなSaaS本部でお客様の最前線に立つインサイドセールスのリアルをご紹介します。

● アライドアーキテクツのインサイドセールスって、どんな仕事?
● 働く中でのインサイドセールスのオモシロさは?
● どんな環境で働いているの?
● どんな人と一緒に働いてみたい?

....これらを現インサイドセールスメンバーに聞いてみました!

アライドアーキテクツのインサイドセールスって、どんな仕事?

インサイドセールの仕事内容や役割を改めて聞いてみました!

滝沢郁也(以下、滝沢):
アライドアーキテクツのインサイドセールスは、電話やメール、MAツール(マーケティング・オートメーションツール)とCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント;顧客関係管理)を駆使し、潜在顧客の意思決定者にアプローチ、商談を創出しています。 
▽写真:滝沢さん


小林 佑太朗(以下、小林):
例えると「事業のハンドル」のような役割です。どこをターゲットにするか、どこのマーケットを攻めるか、逆にどこを攻めないかを仮説立て→検証を繰り返し、スピード感をもって判断し、受注につながりやすい商談を創ります。
▽写真:小林さん


柏木 修太郎(以下、柏木):
お客様との限られた会話の中で、お客様との信頼を得て、課題を丁寧に探り、アライドアーキテクツとしてどのような支援ができるかを提示することが求められます。
特にお客様ご自身も気づいていない「痛み」を発見し、「その痛みをどう解決するか」「解決したらこうなれる」という示唆を伝え、お客様に可能性を感じてもらわなければなりません。お客様と一緒に解決のための第一歩をつくる感覚です。
▽写真:柏木さん

働く中でのオモシロさ。

ーーでは、インサイドセールスのオモシロさとは?

滝沢:
ひとつは、営業の最初を担えるという点です。エンジニアの方々が「これは世の中の役に立つ・必要とされる!」と自信をもって創り上げたサービスの最初の壁打ちをすることができるというのが醍醐味です。
もうひとつは、営業の要だという点です。実際に商談を行うフィールドセールスの受注率も大切ですが、供給する商談の量と質が、事業部として予算達成できるかを左右します。

小林:
自由度が高く、どのように商談獲得するか攻略していくオモシロさがあります。商談を獲得するための変数が多い(時間の使い方、マーケコンテンツの使い方、ターゲット選定やセミナーの企画など)ので、チャレンジできる幅も広いです。このチャレンジがうまくいった時は本当にオモシロいです。

柏木:
提案内容をお客様によって変らえれる点がオモシロいです。僕はフィールドセールスも兼ねているのですが、フィールドセールスとして実際に商談を行うと1日に5~6件がやっとですが、インサイドセールスなら1日に15件~25件、別々のお客様とお話することが可能です。現場担当者の方から事業責任者の方、経営者の方とそれぞれのお客様に届く提案をする必要があるため、提案内容の引き出しを常に広く持つことができます。

(△写真:左から、滝沢さん、柏木さん、小林さん、佐々木)

ビジネスパーソンとして市場価値を高めることができる環境がある。


ーーSaaS本部のどういう環境がインサイドセールス業務、自己成長に役立っていますか?

柏木:
私たちSaaS本部の営業の本質は、お客様との対話の中から、顕在的/潜在的な痛みを引き出し、お客様の売上成長実現のための解決策をともに考えることにあります。お客様に届く提案をするためには、お客様に関する情報が豊富に蓄えられていることと助け合う文化が不可欠です。その点、SaaS本部にはその両方があります。過去の営業活動や案件に関する情報をいつでも確認できる情報基盤があり、相談事があれば、上司や先輩に気軽に相談できる助け合う文化があります。


(△写真:同チームの大坪さんと話している1コマ。気軽に相談できる助け合う文化がある)

滝沢:
部署や役職の壁を越えてアドバイスや情報が集まるので、提案を考えるヒントが常に手の届くところにありますね。

ーー事業の全体像を捉えながら自分の役割を果たせる環境がいいなと思いませんか?イメージとしてはリレーでバトンをしているイメージ。「お客様の売上成長実現」を掲げ、信念のあるプロダクトを創る開発部から、解決策の示唆を提示するインサイドセールス、受注にむけた商談をするフィールドセールス、お客様と向き合い成果を出すコンサルタントとバトンがパスされるのが目に見えてわかります。

柏木:
こういった環境も相まって、お客様のカスタマーサクセスにつながることを大前提に考えた質の高い営業につながってるね。

滝沢:
通常インサイドセールというと「テレアポ部隊」と思われがちですが、インサイドセールという職種の意義について社内理解がされています。インサイドセール組織を整えてくれた上司がいて、インサイドセールの理解があると感じます。

小林:
SaaS本部長の藤田が、Salesforce社のユーザー会「インサイドセール分科会」の会長もやっていて、セールス・マーケティングのノウハウがあるのも大きいと思います。セールスのノウハウを細分化ししっかりと業務に落とし込まれているので、能動的に働きかければ得られるものが多い環境です。


(△写真:嬉しいことがあったときに鳴らす銅鑼)

試行錯誤するのを楽しめる仲間を募集しています!

ーー最後に、「どんな素養をもつ人が向いていますか?どんな人と働きたいですか?」と聞いてみました。

柏木:
携われる領域も広い分、チームとして一緒に事業を大きくしようと思える人にはとても働きやすい環境です。そういう方にきていただけたらうれしいですね。

小林:
メンバー間でお互いを讃え合う、尊重する文化が根付いているのがSaaS本部です。お客様だけではなく、仲間をリスペクトできる方にきていただきたいです。

滝沢:
数字へのこだわりも含め愚直に頑張り続けられる人、試行錯誤するのを楽しめる人はインサイドセールスに向いています。営業として、ビジネスパーソンとして市場価値を高めていきたい方が成長できる土台と文化があるので、是非きてください!


(△写真:ベテラン、新卒2名のインサイドセールスも加わり一枚)

アライドアーキテクツのSaaS本部は、現在仲間を募集しています。
気になった方は、ぜひ下記よりご応募ください!

----------------------------
▼SaaS本部 フィールドセールス募集ページはこちら!
https://www.wantedly.com/projects/540171

▼SaaS本部 インサイドセールス募集ページはこちら!
https://www.wantedly.com/projects/540156
----------------------------

アライドアーキテクツ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
25 いいね!
25 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
アライドアーキテクツ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?